2014年09月23日
すべてはココから始まった…
今ではキャンプ大好き家族の我が家ですが…キャンプに興味を持ったのが、1年前のちょうど今頃でした…
それまでのキャンプに対しては、面倒臭そうというイメージを持っていました…正直あまり興味が無かったです!
※やらず嫌いもイイとこです!(^^;;
そんな時に、会社の同僚からのキャンプのお誘いが…キャンプに行く事を伝えた時の子供たちの嬉しそうな表情を、今でも覚えています。
しかし寝袋など無いので、とりあえず家で寝ている布団と枕を持っていきました。
その時のキャンプ場が滋賀県のグリーンパーク山東です。

※雲がかかった、伊吹山です…唯一撮っていた写真です…キャンプ場の写真は皆無です…興味が無かったのがよく分かります。
フリーサイトへリヤカーで往復しながら荷物を運び、テントの設営を手伝い、色々な話を聞きました。
子供たちは自然の中で遊びまわっていました…今思えば、この時の楽しそうな子供たちの笑顔が、キャンプに興味を持った1番のきっかけかもしれません!
チャコスタでの炭火起こし…BBQの後の焚き火…そして自作スタンドでのハンモック…何もかもが新鮮な体験でした。
1泊2日のキャンプもあっという間に過ぎていき、帰りの車中での子供たちの『楽しかった〜(^O^)/』との言葉に、単純な私はキャンプに行く事を決意しました!
とりあえずは焚き火台、テーブル、チャコスタを購入…子供たちのリクエストでハンモックスタンドを自作し、まずはデイキャンプから…

※アウトドアベース犬山でデイキャンプしました。
ほんの数時間のキャンプでしたが、楽しかった…我が家のキャンプへの第一歩!
その後は迷いに迷って、パラディオ56を購入…軽い道具沼にハマりながら、今年4月に竜洋にて、キャンプデビューしました。
その後は月2ペースで出撃し、現在10回のキャンプを経験しました!
キャンプを通し色々な経験をし、家族の思い出を作っていきたいと思います!^_^
※最後までお付き合いありがとうございました!(^^;;
それまでのキャンプに対しては、面倒臭そうというイメージを持っていました…正直あまり興味が無かったです!
※やらず嫌いもイイとこです!(^^;;
そんな時に、会社の同僚からのキャンプのお誘いが…キャンプに行く事を伝えた時の子供たちの嬉しそうな表情を、今でも覚えています。
しかし寝袋など無いので、とりあえず家で寝ている布団と枕を持っていきました。
その時のキャンプ場が滋賀県のグリーンパーク山東です。

※雲がかかった、伊吹山です…唯一撮っていた写真です…キャンプ場の写真は皆無です…興味が無かったのがよく分かります。
フリーサイトへリヤカーで往復しながら荷物を運び、テントの設営を手伝い、色々な話を聞きました。
子供たちは自然の中で遊びまわっていました…今思えば、この時の楽しそうな子供たちの笑顔が、キャンプに興味を持った1番のきっかけかもしれません!
チャコスタでの炭火起こし…BBQの後の焚き火…そして自作スタンドでのハンモック…何もかもが新鮮な体験でした。
1泊2日のキャンプもあっという間に過ぎていき、帰りの車中での子供たちの『楽しかった〜(^O^)/』との言葉に、単純な私はキャンプに行く事を決意しました!
とりあえずは焚き火台、テーブル、チャコスタを購入…子供たちのリクエストでハンモックスタンドを自作し、まずはデイキャンプから…

※アウトドアベース犬山でデイキャンプしました。
ほんの数時間のキャンプでしたが、楽しかった…我が家のキャンプへの第一歩!
その後は迷いに迷って、パラディオ56を購入…軽い道具沼にハマりながら、今年4月に竜洋にて、キャンプデビューしました。
その後は月2ペースで出撃し、現在10回のキャンプを経験しました!
キャンプを通し色々な経験をし、家族の思い出を作っていきたいと思います!^_^
※最後までお付き合いありがとうございました!(^^;;
Posted by ピーチマウンテン at 19:14│Comments(26)
│振り返り
この記事へのコメント
こんばんわ。
キャンプを始めた時期も、出撃回数も我家と酷似してるので、より共感します!
住所もそんなには離れてないと思いますので、是非、ご一緒できたらと思います。
キャンプを始めた時期も、出撃回数も我家と酷似してるので、より共感します!
住所もそんなには離れてないと思いますので、是非、ご一緒できたらと思います。
Posted by くらら。
at 2014年09月23日 19:30

こんばんは☆
山東がきっかけだったんですね^^
子供達の楽しそうな笑顔は何度でも見たいですよね♪
一年間でもう10回も行かれてるんですね!
羨ましいな〜(≧∇≦)
山東がきっかけだったんですね^^
子供達の楽しそうな笑顔は何度でも見たいですよね♪
一年間でもう10回も行かれてるんですね!
羨ましいな〜(≧∇≦)
Posted by ぴーあさ
at 2014年09月23日 19:49

くらら。さん、コメントありがとうございます!
くららさんの方がキャリアが長そうなイメージでしたが、同じくらいでしたか!^_^
私の方こそ機会が有れば、是非ご一緒出来ればと思います…その時はよろしくお願いします。
くららさんの方がキャリアが長そうなイメージでしたが、同じくらいでしたか!^_^
私の方こそ機会が有れば、是非ご一緒出来ればと思います…その時はよろしくお願いします。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 19:59

ぴーあささん、コメントありがとうございます!
ぴーあささんの初キャンプ地も山東でしたよね…記事を読ませて頂いて、懐かしいなぁと思ってました!(^^;;
色々なトコに行くのが楽しくて、行きまくってしまいました!
子供に色々な経験をさせてやれるので、こんなイイ趣味は無いと思います!^_^
ぴーあささんの初キャンプ地も山東でしたよね…記事を読ませて頂いて、懐かしいなぁと思ってました!(^^;;
色々なトコに行くのが楽しくて、行きまくってしまいました!
子供に色々な経験をさせてやれるので、こんなイイ趣味は無いと思います!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 20:15

こんばんは!
祝一年!で10回は、スゴイですネ^_^
これからも出撃しまくりで、楽しいファミキャンレポを
期待しています。
・・・青川峡は一年間の集大成になりそうですネV(^_^)V
祝一年!で10回は、スゴイですネ^_^
これからも出撃しまくりで、楽しいファミキャンレポを
期待しています。
・・・青川峡は一年間の集大成になりそうですネV(^_^)V
Posted by あっぴーす
at 2014年09月23日 20:50

子どもの笑顔ですか^ ^
胸が、じわぁぁぁぁぁんとしましたw
そして小川幕のパラディオ!ぼくもティエラと悩みました。
どこかでお会いできたらよろしくお願いします(^o^)
胸が、じわぁぁぁぁぁんとしましたw
そして小川幕のパラディオ!ぼくもティエラと悩みました。
どこかでお会いできたらよろしくお願いします(^o^)
Posted by ぶっきーの
at 2014年09月23日 21:22

こんばんは!
子供の楽しかったって言葉分かります(^_^)あれを聞くとまた行きたくなりますよね。
自分も最初はめんどくさいというイメージしかありませんでしたが行くとイメージ変わります(≧∇≦)
道具集めも楽しくて仕方ありませんね!減らさなければいけないはずが増えていきますからね(笑)
子供の楽しかったって言葉分かります(^_^)あれを聞くとまた行きたくなりますよね。
自分も最初はめんどくさいというイメージしかありませんでしたが行くとイメージ変わります(≧∇≦)
道具集めも楽しくて仕方ありませんね!減らさなければいけないはずが増えていきますからね(笑)
Posted by ハラコジ
at 2014年09月23日 21:22

あっぴーすさん、コメントありがとうございます。
色々なトコに行くのが楽しくて、気が付いたら10回でした!(^^;;
若干暴走気味の私に家族もよく付いてきてくれたと思います!笑。
今年はあと2回で終わりになりそうです…しっかり楽しみたいと思います。
色々なトコに行くのが楽しくて、気が付いたら10回でした!(^^;;
若干暴走気味の私に家族もよく付いてきてくれたと思います!笑。
今年はあと2回で終わりになりそうです…しっかり楽しみたいと思います。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 21:26

ぶっきーのさん、コメントありがとうございます。
泣かせてしまいましたか?(笑)…最初のきっかけは確かに子供の楽しそうな笑顔でした…が、最近はオヤジがチョット暴走気味ですが!(^^;;
これからも色々な経験させてやりたいと思ってます。
こちらも何処かお会い出来るのを楽しみにしてます。
泣かせてしまいましたか?(笑)…最初のきっかけは確かに子供の楽しそうな笑顔でした…が、最近はオヤジがチョット暴走気味ですが!(^^;;
これからも色々な経験させてやりたいと思ってます。
こちらも何処かお会い出来るのを楽しみにしてます。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 21:36

ハラコジさん、コメントありがとうございます。
楽しかった〜の言葉を聞きたくて、つい張り切ってしまうんですよね!^_^
次は何処行こう…何買おう…そんな事ばかり考えてしまいますね!(^^;;
こんな楽しい趣味に出会えて、良かった!(^O^)/
楽しかった〜の言葉を聞きたくて、つい張り切ってしまうんですよね!^_^
次は何処行こう…何買おう…そんな事ばかり考えてしまいますね!(^^;;
こんな楽しい趣味に出会えて、良かった!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 21:55

こんばんわ。
やっぱり、子どもの笑顔が一番ですよねー!!
これが見たくてついつい行ってしまうんですよねー。
でもキャンプって普段ではできないことをたくさん経験させてあげれて、
ホント、サイコーですよねー!!
これからも、ステキな思い出を作ってくださいね。
やっぱり、子どもの笑顔が一番ですよねー!!
これが見たくてついつい行ってしまうんですよねー。
でもキャンプって普段ではできないことをたくさん経験させてあげれて、
ホント、サイコーですよねー!!
これからも、ステキな思い出を作ってくださいね。
Posted by プレパ
at 2014年09月23日 22:08

プレパさん、コメントありがとうございます。
子供が楽しんでいると、私たち親も楽しくなるんですよね!^_^
ついつい張り切ってしまいます。
キャンプ場では、出来る事は何でもやらせてあげたいですね!
その内、付いてきてくれなくなるでしょうから、今を大事に楽しみたいですね!
子供が楽しんでいると、私たち親も楽しくなるんですよね!^_^
ついつい張り切ってしまいます。
キャンプ場では、出来る事は何でもやらせてあげたいですね!
その内、付いてきてくれなくなるでしょうから、今を大事に楽しみたいですね!
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 22:38

会社の同僚さんに感謝ですね!!
子供は自然の中で想像しながら
遊んでいくことが一番いいと思います!!?
キャンプを始める前は面倒臭そうと思いますが
いざ始めてみると 楽しくて逆に生き返ったような気がしますよね~!!?
子供は自然の中で想像しながら
遊んでいくことが一番いいと思います!!?
キャンプを始める前は面倒臭そうと思いますが
いざ始めてみると 楽しくて逆に生き返ったような気がしますよね~!!?
Posted by はんぺんフライ
at 2014年09月23日 23:14

こんばんは。
4月に本格的にデビューして既に10回の出撃とはスゴイ!!
こちらは今年4回。もっと出撃したい派ですが、嫁さんがそこまでは・・・・・・ってな感じでしてウラヤマシィ!
ピーチマウンテンさんのレポ見て妄想しま~す。
4月に本格的にデビューして既に10回の出撃とはスゴイ!!
こちらは今年4回。もっと出撃したい派ですが、嫁さんがそこまでは・・・・・・ってな感じでしてウラヤマシィ!
ピーチマウンテンさんのレポ見て妄想しま~す。
Posted by pepe
at 2014年09月23日 23:44

こんばんは☆
お子さん想いの素敵パパさんですね♫
初めてのキャンプが竜洋とは!
僕も竜洋デビューでしたのでなんだか嬉しいです(*^ ^*)
これからもお互いに思い出作っていきましょうね~
お子さん想いの素敵パパさんですね♫
初めてのキャンプが竜洋とは!
僕も竜洋デビューでしたのでなんだか嬉しいです(*^ ^*)
これからもお互いに思い出作っていきましょうね~
Posted by x-mark
at 2014年09月23日 23:44

子供が楽しそうなのが一番の原動力ですね。
でもいつの間にか自分も笑顔になってます。
キャンプの魅力ってホントによく分かりません、なんなんでしょうね。
面倒なんですけどね、実際は。
でもいつの間にか自分も笑顔になってます。
キャンプの魅力ってホントによく分かりません、なんなんでしょうね。
面倒なんですけどね、実際は。
Posted by まっつぅ
at 2014年09月23日 23:55

こんばんは ^ ^
子供笑顔でキャンプかぁ〜良いお話ですね。
プロフィール通り、「家族を何よりも愛する良き父親」ですね ^ ^
でもいきなり自作をされるところが、凄いです。
実は、ピーチマウンテンさんのblogで、ハンモックの出現率が高いので、ハンモックスタン・スタンドの自作記事を読ませていただきました。
(出来れば自立で利用したです)
スタンドは、ソリステで支えているんですか?
子供笑顔でキャンプかぁ〜良いお話ですね。
プロフィール通り、「家族を何よりも愛する良き父親」ですね ^ ^
でもいきなり自作をされるところが、凄いです。
実は、ピーチマウンテンさんのblogで、ハンモックの出現率が高いので、ハンモックスタン・スタンドの自作記事を読ませていただきました。
(出来れば自立で利用したです)
スタンドは、ソリステで支えているんですか?
Posted by ROKA PaPa
at 2014年09月24日 01:04

はんぺんフライさん、コメントありがとうございます。
こんな楽しい世界を知る事が出来た事に、感謝しなければいけませんね…あの時行かなければ、キャンプなどとは無縁だったかもしれません!
ホント、やらず嫌いでした…ハマると荷物運びでさえ、苦にならなくなりました…イイ趣味が出来ました!^_^
こんな楽しい世界を知る事が出来た事に、感謝しなければいけませんね…あの時行かなければ、キャンプなどとは無縁だったかもしれません!
ホント、やらず嫌いでした…ハマると荷物運びでさえ、苦にならなくなりました…イイ趣味が出来ました!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 05:31

pepeさん、コメントありがとうございます。
色々なトコに行くのが楽しくて、気が付いたら10回行ってました!(^^;;
それでもノーキャンプの週末はウズウズするので、まだ足りないのかもしれません!笑。
我が家も今年はあと2回で終わりになりそうです!
シーズンOFFは道具集めのシーズンですよね!^_^
色々なトコに行くのが楽しくて、気が付いたら10回行ってました!(^^;;
それでもノーキャンプの週末はウズウズするので、まだ足りないのかもしれません!笑。
我が家も今年はあと2回で終わりになりそうです!
シーズンOFFは道具集めのシーズンですよね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 05:41

x-markさん、コメントありがとうございます。
次の行き先を決める時には、ココなら子供にこんな体験させてやれるな!と、いう視点で考えてます…そうしないと家族会議の稟議がとおらないので!(^^;;
x-markさんも竜洋デビューなんですね…我が家にも思い出深い場所です…設備が整ってるので初心者にも優しいキャンプ場ですよね!
これからも色々情報交換、よろしくお願いします!^_^
次の行き先を決める時には、ココなら子供にこんな体験させてやれるな!と、いう視点で考えてます…そうしないと家族会議の稟議がとおらないので!(^^;;
x-markさんも竜洋デビューなんですね…我が家にも思い出深い場所です…設備が整ってるので初心者にも優しいキャンプ場ですよね!
これからも色々情報交換、よろしくお願いします!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 06:02

まっつぅさん、コメントありがとうございます。
子供に楽しんでもらわないと、キャンプに行けなくなってしまいますからね…そのためにも張り切ってしまいますね!^_^
特に撤収、帰ってからの片付けはやや苦痛ですね…段々慣れてきましたが!(^^;;
子供に楽しんでもらわないと、キャンプに行けなくなってしまいますからね…そのためにも張り切ってしまいますね!^_^
特に撤収、帰ってからの片付けはやや苦痛ですね…段々慣れてきましたが!(^^;;
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 06:45

ROKA PaPaさん、コメントありがとうございます。
子供のやらず嫌いは、親の影響が大きいと常々思っていて、子供の興味の有る事は、たとえ自分たちが知らない、経験の無い事でもやらせてやりたいし、一緒に楽しみたいと思ってます。
キャンプもスタートはそんな感じでした…が、最近は若干私が暴走気味では有りますが!(^^;;
ハンモックのペグは、まだソリステを揃える前だったので、ホームセンターで購入した30cmくらいのかなり太い鉄杭を使ってます…ソリステ使ってる方も多いようですね…ソリステはかなり頑丈なので大丈夫だと思いますよ!
ハンモックはお子様、喜びますよ…おそらく占領されてしまうと思いますが!笑。
子供のやらず嫌いは、親の影響が大きいと常々思っていて、子供の興味の有る事は、たとえ自分たちが知らない、経験の無い事でもやらせてやりたいし、一緒に楽しみたいと思ってます。
キャンプもスタートはそんな感じでした…が、最近は若干私が暴走気味では有りますが!(^^;;
ハンモックのペグは、まだソリステを揃える前だったので、ホームセンターで購入した30cmくらいのかなり太い鉄杭を使ってます…ソリステ使ってる方も多いようですね…ソリステはかなり頑丈なので大丈夫だと思いますよ!
ハンモックはお子様、喜びますよ…おそらく占領されてしまうと思いますが!笑。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 08:14

こんにちはー
月2ペースってすごいですねー
うちは連休と夏休みに絡めて出撃してるから
年5回が限度かなぁー
素敵な思い出作りですよねー^_^
月2ペースってすごいですねー
うちは連休と夏休みに絡めて出撃してるから
年5回が限度かなぁー
素敵な思い出作りですよねー^_^
Posted by Roly-Poly
at 2014年09月24日 10:50

Roly-Polyさん、コメントありがとうございます。
色々なトコに行くのが楽しくて、気が付いたら10回行ってました!(^^;;
1泊キャンプは慌ただしいので、2泊キャンプにもっと行ければイイなと思います。
一緒に出掛けてくれなくなる時が、いつか来るでしょうから、今のうちにたくさん思い出作りたいですね!^_^
色々なトコに行くのが楽しくて、気が付いたら10回行ってました!(^^;;
1泊キャンプは慌ただしいので、2泊キャンプにもっと行ければイイなと思います。
一緒に出掛けてくれなくなる時が、いつか来るでしょうから、今のうちにたくさん思い出作りたいですね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 17:37

うちも10月で1年経ちます。10回も出撃
なさったんですねー。
子供の楽しかったの笑顔でやってよかった
と実感できますね^ ^
パラディオも大活躍でしたね。
うちもついにツールーム買っちゃいます!
なさったんですねー。
子供の楽しかったの笑顔でやってよかった
と実感できますね^ ^
パラディオも大活躍でしたね。
うちもついにツールーム買っちゃいます!
Posted by tetsu800
at 2014年09月25日 13:14

tetsu800さん、コメントありがとうございます。
tetsuさんも1周年なんですね…イメージでは、もっと長いキャリアが有るような気がしてました!
我が家は今年はあと二回出撃予定です…初年度12回出撃で終わりそうです…我ながらよく行ったなと思います!…まだまだ行きたいトコだらけですが!(^^;;
ツールーム決まりましたか…何を選んだのかメチャメチャ気になりますが、発表を楽しみにしてます!^_^
tetsuさんも1周年なんですね…イメージでは、もっと長いキャリアが有るような気がしてました!
我が家は今年はあと二回出撃予定です…初年度12回出撃で終わりそうです…我ながらよく行ったなと思います!…まだまだ行きたいトコだらけですが!(^^;;
ツールーム決まりましたか…何を選んだのかメチャメチャ気になりますが、発表を楽しみにしてます!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月25日 17:16
