2017年10月02日
久しぶりの出撃…2017 6'th 浜名湖渚園キャンプ場へ
今回はかなり久しぶりの更新になります…よろしくお願いします!(^_^;)
暑かった夏も終わって、早いものでもう10月…
朝晩は気温も下がってきて寒暖の差が大きくなってきて秋を感じる季節に!
今年の夏は我が家が出掛けられる時に限って天気が崩れる事が多く…
盆休みのマイアミ浜への2泊予定も、その3日間だけが雨予報になり泣く泣くキャンセルし…その後は家族それぞれの行事などが有り、全く出撃出来ず…
夏休みに入ったばかりの7月に大淀西ムーンビーチキャンプ場に行って以来、2ヶ月以上ノーキャンプが続いていました!
そんな中、9/30(土)~10/1(日)の週末は天気も良さそうで予定も無く、ようやく出撃出来る事に!(^^♪
今回は静岡県の浜名湖渚園キャンプ場に行ってきました!
渚園はサイトが空いていれば8:30から入れるとの事…早入りを目指して6時過ぎに自宅を出発…
道中順調でオール下道ながら、8時半過ぎには渚園に到着!
渚園は広大な芝生が広がるフリーサイトが有り人気のキャンプ場ですが、犬連れの我が家はペットサイトに!
ペットサイトは広大なフリーサイトやオートサイトから少し外れた所に有るので、多少犬が吠えたりしてもそんなに気兼ねする事なく過ごせます!
サイトは緑が綺麗な芝生で、サイトサイズは10m×10m…地面は丁度良い硬さ…隣とはロープで仕切られていて、一部電源も有りました!
当日はやや雲りで浜風もやや強く、気温の割に過ごしやすく設営も捗りました…
そして設営完了!

今回はクロスターの2ルーム鉄骨とレクタタープのコンビを投入!
※画像のテントの後ろにサッカー場が有り昼間は賑やかでした!
設営が終わった後は娘のお楽しみの浜名湖での釣りに…
あまり浜名湖で釣りをした事がないのですが…事前に色々調べてみたら、弁天島の通称砂揚げ場が堤防際から水深が有り、車横付けフィッシングが出来るよう…
近くの餌屋で餌を調達して釣り場へ…休日なので沢山の人で賑わっています…空いている場所に釣り座を構え、釣りスタート!\(^o^)/
娘はサビキ釣りを…

※残念ながら、この日は小魚の回遊が無くサビキは釣れず!(´×ω×`)
釣れなくとも初めての釣りを楽しんでいました!
私も虫餌でヘチを探りましたが、リリースサイズのフグやハゼしか釣れず、残念ながら夜ご飯の食材GETならず!泣。
3時間弱でしたが釣りを楽しめました!(^^♪
渚園に戻り、場内でのんびりと…
渚園には犬連れには有難い綺麗に手入れされたドッグランが有ります…



ミルキーも嬉しそうに走り回っていました!
その後はサイトでおやつタイム…


娘のリクエストのチョコフォンデュを…
オンジャでチョコを溶かしてチョコバナナやチョコマシュマロ…チョコクッキーなどを味わいました!(★‿★)
日が暮れてくると風も出てきて肌寒くなってきます…
暖取りも兼ねて夜はBBQを…

最近フォンデュ系にハマっている我が家は夜はチーズフォンデュも楽しみ…

食後は焼きマシュマロを…

BBQをガッツリ満喫しました!
夜は予報通り気温もグッと下がり、暖かいテント内でまったりと!
そして翌朝…風も弱く、さわやかな朝です!
まだ静かな場内をミルキーと早朝散歩に…

※雲の隙間から日の出が見れました!

※穏やかな浜名湖!
渚園はアウトが10時と早いので朝食を済ましたら、撤収にかかります!
気温が下がったのでテント内は結露しています…
朝方は曇っていたのですが、日差しが出てきたおかげでカラッと乾き10時前には撤収完了!

渚園を後にしました!
最後に渚園は繁忙期以外は早入り出来るので時間をタップリ使えます!
ただ炊事場がやや少なく混雑時間は待ちが発生していました…
それからペットサイトは周りがサッカー場やテニス場なので、夜は静かですが日中は施設利用者がテント際を移動したり…声が響いたりしていました!
場内は芝生が綺麗で犬連れには嬉しいドッグランが有り過ごしやすいキャンプ場です!
浜名湖での色々なレジャーも楽しめて良いトコでした!
又、行きたいキャンプ場です!\(^o^)/
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^_^;)
暑かった夏も終わって、早いものでもう10月…
朝晩は気温も下がってきて寒暖の差が大きくなってきて秋を感じる季節に!
今年の夏は我が家が出掛けられる時に限って天気が崩れる事が多く…
盆休みのマイアミ浜への2泊予定も、その3日間だけが雨予報になり泣く泣くキャンセルし…その後は家族それぞれの行事などが有り、全く出撃出来ず…
夏休みに入ったばかりの7月に大淀西ムーンビーチキャンプ場に行って以来、2ヶ月以上ノーキャンプが続いていました!
そんな中、9/30(土)~10/1(日)の週末は天気も良さそうで予定も無く、ようやく出撃出来る事に!(^^♪
今回は静岡県の浜名湖渚園キャンプ場に行ってきました!
渚園はサイトが空いていれば8:30から入れるとの事…早入りを目指して6時過ぎに自宅を出発…
道中順調でオール下道ながら、8時半過ぎには渚園に到着!
渚園は広大な芝生が広がるフリーサイトが有り人気のキャンプ場ですが、犬連れの我が家はペットサイトに!
ペットサイトは広大なフリーサイトやオートサイトから少し外れた所に有るので、多少犬が吠えたりしてもそんなに気兼ねする事なく過ごせます!
サイトは緑が綺麗な芝生で、サイトサイズは10m×10m…地面は丁度良い硬さ…隣とはロープで仕切られていて、一部電源も有りました!
当日はやや雲りで浜風もやや強く、気温の割に過ごしやすく設営も捗りました…
そして設営完了!

今回はクロスターの2ルーム鉄骨とレクタタープのコンビを投入!
※画像のテントの後ろにサッカー場が有り昼間は賑やかでした!
設営が終わった後は娘のお楽しみの浜名湖での釣りに…
あまり浜名湖で釣りをした事がないのですが…事前に色々調べてみたら、弁天島の通称砂揚げ場が堤防際から水深が有り、車横付けフィッシングが出来るよう…
近くの餌屋で餌を調達して釣り場へ…休日なので沢山の人で賑わっています…空いている場所に釣り座を構え、釣りスタート!\(^o^)/
娘はサビキ釣りを…

※残念ながら、この日は小魚の回遊が無くサビキは釣れず!(´×ω×`)
釣れなくとも初めての釣りを楽しんでいました!
私も虫餌でヘチを探りましたが、リリースサイズのフグやハゼしか釣れず、残念ながら夜ご飯の食材GETならず!泣。
3時間弱でしたが釣りを楽しめました!(^^♪
渚園に戻り、場内でのんびりと…
渚園には犬連れには有難い綺麗に手入れされたドッグランが有ります…



ミルキーも嬉しそうに走り回っていました!
その後はサイトでおやつタイム…


娘のリクエストのチョコフォンデュを…
オンジャでチョコを溶かしてチョコバナナやチョコマシュマロ…チョコクッキーなどを味わいました!(★‿★)
日が暮れてくると風も出てきて肌寒くなってきます…
暖取りも兼ねて夜はBBQを…

最近フォンデュ系にハマっている我が家は夜はチーズフォンデュも楽しみ…

食後は焼きマシュマロを…

BBQをガッツリ満喫しました!
夜は予報通り気温もグッと下がり、暖かいテント内でまったりと!
そして翌朝…風も弱く、さわやかな朝です!
まだ静かな場内をミルキーと早朝散歩に…

※雲の隙間から日の出が見れました!

※穏やかな浜名湖!
渚園はアウトが10時と早いので朝食を済ましたら、撤収にかかります!
気温が下がったのでテント内は結露しています…
朝方は曇っていたのですが、日差しが出てきたおかげでカラッと乾き10時前には撤収完了!

渚園を後にしました!
最後に渚園は繁忙期以外は早入り出来るので時間をタップリ使えます!
ただ炊事場がやや少なく混雑時間は待ちが発生していました…
それからペットサイトは周りがサッカー場やテニス場なので、夜は静かですが日中は施設利用者がテント際を移動したり…声が響いたりしていました!
場内は芝生が綺麗で犬連れには嬉しいドッグランが有り過ごしやすいキャンプ場です!
浜名湖での色々なレジャーも楽しめて良いトコでした!
又、行きたいキャンプ場です!\(^o^)/
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^_^;)