ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月18日

今年のラストキャンプ⁈…2016 14th 青川峡キャンピングパークへ

早いもので2016年もあと少し…長かったようであっという間の一年が終わろうとしています!


年内は大晦日までバタバタと忙しい日々が続いていきます!( ´д`ll)



そんな師走の慌ただしい中、12/17(土)〜18(日)に青川峡キャンピングパークに行ってきました…


今年のキャンプ納め…ラストキャンプになります!



今回は水辺サイトでもペット同伴で入場出来るのでミルキーも一緒に出撃しました!

※通常かもしかフィールドのみペット同伴可ですが、12月〜3月の期間限定で水辺サイトにもペット同伴で入場出来ます…ただ立入り区域は水辺サイト周辺のみです!



週の半ばは強い寒気の影響で寒い日が続いていましたが…

この週末は寒気も少し緩み…晴天に恵まれ…絶好のラストキャンプ日和になるよう!(^-^)/



さて、当日は予報通り朝から風も弱く快晴です…

道中順調で10時過ぎには青川峡キャンピングパークに到着…アーリーインしました!

※通常インは14時ですが¥1000の追加料金で10時にイン出来ます!





※水辺サイト前の川…なかなかのロケーションです!





今回は水辺サイトのA13に…風も弱く暖かいので設営も捗ります…


そして設営完了…





※今回もクロスターの鉄骨を…ミルキーも楽しそうです!(^-^)/




暖かい日差しの中、ミルキーも自由に遊べるかもしかフィールドへ散歩に…




※対岸のかもしかフィールドへ手作りの桟橋を渡って向かいます!






※かもしかフィールドは広々としているので自由に遊ばせられて楽しめます!




その後は直焚き火が出来るファイヤープレイスで、焼きマシュマロを…



※焼きマシュマロは美味しくて止まらなくなります!(^^;;





日が暮れると一気に気温が下がり、お座敷スタイルでポカポカの幕内へ…



※ホカペ+レインボーで超快適な幕内で寝落ちする娘とミルキー!笑。





幕内でマッタリしていると、夜7時過ぎくらいにパタパタと幕を叩く音が…なんと予想外の雨が⁈( ̄▽ ̄;)!!ガーン


クロスターの鉄骨がシームテープが無いので雨漏りが心配でしたが、降りも弱く大丈夫でした!良かったぁ!((*´∀`*))





そして翌朝…



雲一つない快晴で…風も無く暖かく穏やかです!




幕の外は前日の雨で…幕の中は結露でベタベタです!






インナーを片付けた後、フライを捲り上げて風通し良くして乾燥を待ちます!




そして11時過ぎに乾燥撤収完了…






最後に、今回で3回目の青川でした…冬でも満サイトで改めて人気の有るキャンプ場だと思いました…


冬季はお湯が無料で利用出来るなど設備も充実しています…


そして何より冬季はペット同伴可で我が家には非常に有難い対応です…


また来年も行きたいと思います!




今年はキャンプ三年目で年間最多の14回出撃し、色々な思い出を作る事が出来ました!


又、来年もキャンプを楽しみたいと思います!



※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;  


Posted by ピーチマウンテン at 21:45青川峡キャンピングパーク

2016年12月05日

いよいよ冬キャンプ…2016 13th グリム冒険の森へ

またまた久々の更新になります…ではよろしくお願いします!(^^;



秋真っ盛りの11月…前半の週末は天気に恵まれていたのですが、後半は週末に天気が崩れ、なかなか出撃が叶いませんでした…


この地方の紅葉もほぼ終わり、寒さも本格的になってきた12/3(土)〜4(日)にようやく出撃のチャンスが…


行き先は滋賀県のグリム冒険の森に…


土曜日は最高の天気になるようですが、日曜日には心配な雨マークが…しかし崩れていくのは午後からのよう…冬キャンプを楽しめそうです!




さて当日は予報通り朝から風も無く最高の天気です…



道中途中までは順調でしたがR421の永源寺ダムの手前で渋滞が…

何が起きているのか⁇…その場で全く動かなくなり、前方の車が続々とUターンしてきます…

我が家も埒があかないのでUターンしました…が、迂回路も分からないのでかなり戻りR477で向かう事に…



順調なら11時過ぎにはグリムに着く予定でしたが、現地着は12時半になりました…

通常インは13時からなので、なんとか間に合いました!(^^;





今回は全8サイトで寒い季節は特に人気の電源サイトの1番に…広さも十分でフリーサイトに有る炊事場やトイレに近く、なかなか良い場所です!



風も無く設営も捗ります…



そして設営完了…



※今回もクロスターの鉄骨を投入…初張りの前回よりはビシッと張れたような気がします!(^^;




設営後は場内のブレーメンの森へ…


ココには色々な手作り遊具が有りますが、昨年末に来た時には無かった新しい遊具が作られていました…



※まずはボルダリング…



※そして丸太渡り…



※木製ブランコも有りました!


以前から有るハイジのブランコなど子供に人気の遊具が色々有り楽しめました!



しっかり身体を動かした後は場内の散策を…



※お洒落なツリーハウスも有りました!


昨年利用したペットサイトに有る炊事場がリニューアルされて綺麗になっていました!




その後は木工教室にて娘のリクエストでクリスマスリース作りを…


まずはベースのデザインを決める事からスタート…今回はオーソドックスなリングタイプを選択…


次に色々なパーツの中から飾りを選んでいきます…



※好きなパーツを好きなだけ自由に選べます!


選んだパーツをグルーガンで貼り付けていきます…




クリスマスのこの時期はオプションでクリスマスらしいパーツも選べます…



そして娘の力作が完成しました…




好きなパーツを自由に貼り付けて、リース作りを楽しめたようで、大満足の体験だったようです!(^-^)/





そして日が暮れると一気に気温が下がり、かなり寒くなりました!



今回は寒がりの嫁対策でツールームのリビングを調理場&物置きに…インナーをお座敷スタイルにして、ホカペとレインボーをフル稼動して快適に過ごせました!少し暑いくらいでした!(^^;


夜は管理棟もクリスマスらしく…



ライトアップされていて雰囲気満点でした!




そして翌朝…

やはり幕が結露&夜露でベタベタになっています…


時折太陽が顔を出していますが、雲は多めです!

フリーサイトは障害物が無くしっかり太陽が当たっていますが、電源サイトの一番手前の1番サイトは杉林に遮られて日陰になっています!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

※電源サイトは奥の方から日が当たっていってました!



幕の乾燥に手こずりながらも、なんとか11時前には乾燥撤収完了!(^-^)/




最後に今回で通算4回目のグリムでした…

フリーサイトに有る炊事場はお湯が出て、この時期は非常に有難いです…

何より色々な体験教室が有り、遊具も充実していて子供が楽しめる良いキャンプ場です!


文句無しでまた行きたいキャンプ場です!(^-^)/



※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;  


Posted by ピーチマウンテン at 08:10グリム冒険の森