ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月21日

初見のリサ店にて…運命の出会い?!

またまた久しぶりの更新になります…よろしくお願いします!




少し前までは週末ごとに上陸してきた台風も鳴りを潜め…日に日にすっかり秋らしくなってきました!


今がまさにキャンプの秋ですが、残念ながらなかなかキャンプには行けてません…


と、いうことでちょっと大袈裟なタイトルですが、今回の記事は「フラっと立ち寄ったリサ店にて掘り出し物に巡り会えた」ネタです…



備忘録兼ねての記事になりますので、宜しければ続きをどうぞ!(^^)




さて、きっかけは先日見たTVの情報番組…

紹介されていた某リサ店の特集を見て興味が湧き、週末にフラっと行ってみました。




初見の店なのでじっくり端から見て回り、ようやくお楽しみのアウトドアコーナーに…



コーナーの隅のダンボールにビビビっと鉄骨マニアセンサーが反応しました!



かなりボロい箱でしたが、箱には「コテージE492」と記載されています…


大きさ的に鉄骨テントのよう…コテージという商品名からロゴスの物かな?!と推測しました…


箱には中古ながら美品と有り…激しく食指が反応します!



少しでも情報を得ようとその場でスマホで検索をかけますが、引っかかりません…



カラーリングだけでも知りたい所ですが、値段も破格なので思い切ってポチる事に…


これで4幕目の鉄骨です…安物ばっかですが収集癖は治りません!笑。



早速帰宅し、ドキドキしながら箱を開封…




結果は…



こんなヤツでした…ロゴスの前身の大三商事の幅247cm×奥行き330cm高さ185cmの中型2ルームでした。


心配していたカラーは…





全体は明るいブルーで屋根がブラウン…個人的には悪くは無いかなと安心しました。



骨はサビも無く…フライはベタ付きも無く程度良好です…


しかし、インナーがベタ付きと嫌な匂いが…今まで3幕鉄骨をポチりましたが、初めての加水分解に当たりました!(゚◇゚)ガーン



早速スマホで対策をググってみます…



色々な対処方法がhitしましたが、インナーなので重曹で劣化したコーティングを洗い落とす事にしました!



浴槽に重曹を入れて、幕をドボン…





揉み洗いしながら1時間程漬けてみました…


水がベトベトになっていて、しっかりコーティングが落ちているようです。



濯ぎをする前の水…びっくりするくらい真っ白に濁っています…




その後3回くらい濯ぎをして、触り心地がベタっからサラっに変わり…匂いも感じなくなりました!ヨカッタネ(๑º╰╯º๑)


最初は安物買いの銭失いか?!と、焦りましたが、なんとか使えそうです!(^o^)/



11月に予約しているキャンプで投入したいと思います!



久しぶりのリサ店巡りでしたが、思わぬ掘り出し物に出会える事も有るので、ちょくちょく足を運ばないといけませんね!


※最後までお付き合い頂き、ありがとうございます!(^^♪  


Posted by ピーチマウンテン at 17:03新幕

2016年09月24日

またまた新幕GET!

先日の台風一過後も秋雨前線の影響で愚図ついた天気が続いています…


ようやく来週初めからは天気も良くなっていくよう…


そろそろスカッとした秋晴れの中キャンプに行きたいものです!





さて、いきなり本題ですが、またまた新幕GETしてしまいました!(^^)/


今回は備忘録的な記事です…よろしければ続きをどうぞ!(^^;





現在、我が家には小型ワンルームとワンルーム+庇の鉄骨が2幕有るのですが、ツールームの鉄骨が欲しくて某オクを定期的に徘徊していました!



常にツールーム鉄骨はオクに何点かは出ているのですが、なかなかコレといったのに巡り会えず…


そんな中、ついに理想の大型で程度がかなり良さそうな鉄骨が出てきました…



軽い入札合戦になりましたが、なんとか私の小遣いでいける額で落札出来ました!(^^)/




そして数日後…我が家にやってきました!(*≧∀≦)ゞ




中古なんですが、純正の箱に梱包されてきました!








今回の幕はクロスターのヴィレッジハウスです…

サイズは間口420cm×奥行360cm×高さ205cmの大型幕で我が家の4人+ワンには十分すぎるサイズです!


数回使用との事ですが丁寧に扱われていたようで幕も骨も非常に綺麗な状態です…幕のベタつきも全く有りません!


長い間張り付いたかい有り、良い幕に出会えました…ホントにラッキーです!


天気が良けれは来週末に初張りに出撃したいと思っています…楽しみです!(^^)/


※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;  


Posted by ピーチマウンテン at 12:44新幕

2015年11月29日

念願の初張り…2015 7'th グリーンウッド関ヶ原へ!

またまた随分と久しぶりの更新になります…よろしくお願いします!(^^;;

早いもので今年も残り1カ月…11月に入ってからも暖かい日が続いていましたが、ようやく冬らしくなってきました!


10月末に新幕クロスタードラゴンの鉄骨を手に入れてから早く張りたくてウズウズしていたのですが、雨に阻まれたり…娘に風邪をもらったり…仕事だったりでなかなか出撃出来ず!(/∀\*)


そしてようやく11/28〜29に出撃のチャンスが…しかし寒波がやってきて寒くなる模様!

今回は久々に娘と父子でグリーンウッド関ヶ原へ!


現地には10時過ぎには到着…ちょっとオマケをしてもらい追加料金を払ってアーリーインを…今回はA9に!

フリーサイトは貸切で賑わっていたようですが、区画サイトはガラガラで気楽にのんびり出来そうです!(^_^)


この日は風も弱く、絶好の幕張り日和…そしてサクッと設営完了!






※それにしてもなんとも言えない派手なカラーだなぁ…張り出しが3m×2m有り、少人数ならタープ替わりに!



※後ろ姿はこんな感じ!

心配していましたが、幕体は全くベタつきも無く程度良好です…ホントに良い幕に出会えました。

しかし今までキャンプ場でもこんな型の幕を見た事が無いので新鮮では有りますが、変わり者だと思われそうです!(^^;;


そして、設営後は娘の遊びにお付き合いを!



※自転車で走り回り!



※ハンモックに揺られ!



※遊具でも遊び!


寒い中、遊びまくりクタクタに!



夜は娘と父子飯を…ほとんど料理は出来ないのですが、寒いので素人でも作れるシチューを!



※なんとかそれらしく出来ました…味もなかなかでした!(^^;;


夜は気温も下がり…



※夜の9時くらいで7.6°c…明け方には6°cくらいまで下がりました!


そして夜中に予想外の雨音で目が覚めました!( ̄▽ ̄;)!!ガーン


天気予報では大丈夫そうだったので全く想定外です…やはり初張りに雨は付き物なんでしょうか!泣。

※雨の降りも弱く、降ったり止んだりだったので幸い雨漏りもしませんでしたが、縫い目のシーム加工がされていないので強い雨天時には不安なので対策しないと!


翌朝7時過ぎまでパラパラ雨が降り…天気は回復していくようなので、太陽に期待してじっくり乾燥を待ちます。



※古い幕なので撥水性能に期待していなかったのですが、気持ち良いくらい撥水していて綺麗な水玉が!(^-^)/




※濡れているフライだけを残してインナーだけ撤収…夏はタープシェルター的にこんな使い方も有りかな!


薄い雲のせいで陽射しも弱く完全乾燥するのに時間が掛かりましたが、なんとか11時に撤収完了…グリーンウッド関ヶ原を後にしました!



最後にグリーンウッド関ヶ原へは2度目の出撃でしたが、設備も充実…綺麗に清掃管理されています…そして管理人さんの人柄も良く、改めて良いキャンプ場だと思いました…アクセスも良いのでまた行きたいと思います!


※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;  


Posted by ピーチマウンテン at 16:51Comments(10)新幕

2015年10月25日

新幕『鉄骨』GET!(*≧∀≦)ゞ

突然ですが、またまた鉄骨GETしてしまいました!(*≧∀≦)ゞ


今年初め、某オクにて父子用のフィールドチャンプの鉄骨を手に入れてから、ファミキャンの時にも使えるやや大型の鉄骨を探していました…

某オクをチェックしたり…リサ店を回ったりしていましたが、なかなか恋人には巡り会えず!( _ _ )..........o

実際は程度の問題だったり…上がり過ぎる入札についていけなかったり…


そんな長い間の張り付きの甲斐あり、落札に成功!



そして数日後、ピンポ〜ン!キターヾ(°∀° )/ー!


こんな状態で到着…デカい!




この度、我が家に来た新鉄骨は…





クロスタードラゴンのコテージテントです…こんな画像しか無く申し訳ございません…パッケージ写真です…傷み具合からも年季を感じます…何年物なんだろう⁈


サイズは間口370cm×奥行き250cm×高さ200cm+庇長さ150cm…人気のツールームタイプではなく、あまり見掛けないワンルームに大型庇が付いた形の物です!このデザインのを探してました!

このサイズなら家族4人+ワンでも大丈夫です…しかし前室が無いので、寒い時期には向いてないかも!


パッケージは年季が入ってますが、新品未使用で幕も骨も綺麗な状態です…程度良好、付属品も全て揃っていて、個人的には掘出し物をGET出来たと満足しています!


まだ到着したばかりで設営画像などはないです…11月の初めに出撃予定なので、天気さえ良ければ初張りしたいと思っています!でもその前に我慢出来ず試し張りに行ってしまうかも!(⌒▽⌒)

う〜ん、楽しみだ!



※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;  


Posted by ピーチマウンテン at 07:39Comments(12)新幕

2015年01月28日

ようやく新幕GET!(*^^*)

随分久々の更新になります…それではよろしくお願いします!


始まりは昨年暮れでした…

『2015年は父子キャンにもチャレンジしよう!(^-^)/』

なんて突然思い立ち、設営&撤収が楽でコンパクトな幕を探していました…



最初は前室の有る、2〜3人用のツーリングテントなんかを考えていましたが…

前室の高さがちょうど良いのがなかなか無く…

そんな中ヤフオクを徘徊している内に通称てっこつ(ロッジテント)が気になってきて、気が付くとてっこつばかりチェックするように…

とはいえ…あまり使い込まれた物には少し抵抗が有るので、年数は経っていても未使用の物や極力程度の良さそうな物に狙いを定めて…

ホントに暇さえ有ればヤフオクを徘徊していました…数はそんなに出ていませんが、いくつかの物件にロックオン…

そして長い張り付きのかい有り、未使用のてっこつの落札に成功!(^-^)/



それから数日後到着しました…

※新幕と言うと聞こえはイイですが、はっきり言ってたいした幕では有りません…てっこつ入門用として落としてみました!(^^;;


フィールドチャンプ ロッジテントです!






※通称プリンちゃんと言われているようです!笑。



※ブルーシート感丸出しの幕のボトム部です…心配していた幕の劣化やベタつきも無く、非常に綺麗な状態です!



※骨も未使用なので、非常に綺麗な状態です!


サイズは260cm×210cm×高さ180cmで父子にはちょうど良い大きさかなと思います…

説明書も付属されていて、少し心配な設営もなんとかなりそうです!



今回、なかなか程度の良い物が手に入りましたが、ボトム部がブルーシート丸出しだったり…フライシートもかなり薄く…縫い目がシームシーリングされていないなど、雨には弱そうです!

今使っているパラディオと比較すると気になる部分は色々有ります(値段も年代も違うので当然と言えば当然ですが!笑。)…が、そんなのもてっこつの味なんでしょう!



今週末は寒くなりそうですが天気は良さそうなので、何処かに張りに行こうと思います…

う〜ん、楽しみだ!o(^▽^)o



※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;  


Posted by ピーチマウンテン at 18:59Comments(30)新幕

2013年11月26日

寝ても覚めても幕,幕,幕…迷いに迷って決めました!

こんにちは!



ところで先週ついに来たんですよ❗️我が家にもあれが❗️迷いに迷ったあげくに決めたヤツが❗️そうです幕が❗️やったぁー(≧∇≦)



本当にタイトル通り、寝ても覚めても幕幕幕でした!


色々と調べまくってる内に、これに一目惚れしていました…デザイン、カラー、大きさ、値段全てでドンピシャでした!






小川キャンパルのパラディオ56です!


ポチるまでの約一ヶ月の間、本当に悩みました……いろんな方のレビューやブログを参考にさせていただきました。


その間にも、ランステかっこいい……ツインピルツおしゃれ〜……レボ4めっちゃ個性的……目移りしまくりで本当に迷いましたが、最終的に初恋の相手パラディオ56に決めました!


試し張りの模様はまたの機会に!  


Posted by ピーチマウンテン at 16:37Comments(14)新幕