2014年09月20日
ついにあの人気キャンプ場が取れました。
やりました!
キャンプを始めた時からいつかは行きたいと思っていた、あのキャンプ場の予約が取れました!^_^
キャンプの予定をたてる時に、HPの予約状況を見てみると、いつも満サイト…やっぱり人気有り過ぎて、無理だなと半ば諦めていました…
先日、何気無くHPを見てみたら、11月に少し空きが有るではないですか…こんなチャンスを逃しては後悔すると思い、独断で予約を入れました…家族には事後報告です!

そのキャンプ場は青川峡キャンピングパークです!(^O^)/
11月15〜16日に出撃します…土曜日と日曜日に有るイベントの予約も無事に取れました。
急な用事や、家族が体調崩すなどの不測の事態が起きないのを祈りたいと思います!
※嬉し過ぎて思わず記事にしてしまいました…お付き合いありがとうございました!(^^;;
キャンプを始めた時からいつかは行きたいと思っていた、あのキャンプ場の予約が取れました!^_^
キャンプの予定をたてる時に、HPの予約状況を見てみると、いつも満サイト…やっぱり人気有り過ぎて、無理だなと半ば諦めていました…
先日、何気無くHPを見てみたら、11月に少し空きが有るではないですか…こんなチャンスを逃しては後悔すると思い、独断で予約を入れました…家族には事後報告です!

そのキャンプ場は青川峡キャンピングパークです!(^O^)/
11月15〜16日に出撃します…土曜日と日曜日に有るイベントの予約も無事に取れました。
急な用事や、家族が体調崩すなどの不測の事態が起きないのを祈りたいと思います!
※嬉し過ぎて思わず記事にしてしまいました…お付き合いありがとうございました!(^^;;
Posted by ピーチマウンテン at 16:48│Comments(32)
│予約完了
この記事へのコメント
こんばんわ。
予約良かったですね。
我家も同じく11月に初めていく予定です。日にちが違いますが、お互い、お初を楽しみましょう!
予約良かったですね。
我家も同じく11月に初めていく予定です。日にちが違いますが、お互い、お初を楽しみましょう!
Posted by くらら。
at 2014年09月20日 16:59

くらら。さん、コメントありがとうございます。
まさかのニアミスですか?…それは惜しかったです!
両日に有る、定員制のイベントの予約も取れたので楽しみです。
まさかのニアミスですか?…それは惜しかったです!
両日に有る、定員制のイベントの予約も取れたので楽しみです。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月20日 17:08

こんばんは!
初めて聞くキャンプ場ですがその喜びを見るとそうとういいところなんですね(^_^)
初めて聞くキャンプ場ですがその喜びを見るとそうとういいところなんですね(^_^)
Posted by ハラコジ
at 2014年09月20日 21:40

ハラコジさん、コメントありがとうございます。
こんな独り言のような記事にコメント頂きすいません!(^^;;
青川峡は三重県に有ります…高規格で非常に人気の有るトコです。
なかなか取れなかったので、興奮しています!^_^
こんな独り言のような記事にコメント頂きすいません!(^^;;
青川峡は三重県に有ります…高規格で非常に人気の有るトコです。
なかなか取れなかったので、興奮しています!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月20日 22:00

ぼくは、去年の大晦日に年越しキャンプに使いました。
イベント盛りだくさんなので、心して遊んでくださいw
イベント盛りだくさんなので、心して遊んでくださいw
Posted by ぶっきーの
at 2014年09月20日 22:09

ぶっきーのさん、コメントありがとうございます。
大晦日ですか…素敵なタイミングで行かれてますね!^_^
我が家の行く日にもイベントが色々有るようなので楽しみです…心して出撃します!(^O^)/
大晦日ですか…素敵なタイミングで行かれてますね!^_^
我が家の行く日にもイベントが色々有るようなので楽しみです…心して出撃します!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月20日 22:26

青川峡はキャンプ誌でもよく出てますし、僕も気になっているキャンプ場です(o^^o)
なので、キャンプレポをとても楽しみにしてます( ^ω^ )
体調と天気(運)に気をつけてくださいね☆
なので、キャンプレポをとても楽しみにしてます( ^ω^ )
体調と天気(運)に気をつけてくださいね☆
Posted by x-mark
at 2014年09月20日 23:08

x-markさん、コメントありがとうございます。
青川峡の事は色々なトコで見かけますね…私もガルヴィで知りました。
パンフレット見ながら色々妄想してます!(^^;;
まだ先の話ですが、お先に楽しませて頂きます!(^O^)/
青川峡の事は色々なトコで見かけますね…私もガルヴィで知りました。
パンフレット見ながら色々妄想してます!(^^;;
まだ先の話ですが、お先に楽しませて頂きます!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月20日 23:21

こんばんわ。
青川峡、良さそうですよね。
私も一度行ってみたいなーと思っていました。
なかなか取れませんよね・・・。
キャンプレポ、楽しみにしていまーす。
青川峡、良さそうですよね。
私も一度行ってみたいなーと思っていました。
なかなか取れませんよね・・・。
キャンプレポ、楽しみにしていまーす。
Posted by プレパ
at 2014年09月21日 00:23

こんばんは。
直火OKの水辺サイトがゲット出来たようで、良かったですね!今から楽しみですね。
我が家は今シーズン2回出撃しました!良いところです!
直火OKの水辺サイトがゲット出来たようで、良かったですね!今から楽しみですね。
我が家は今シーズン2回出撃しました!良いところです!
Posted by pepe
at 2014年09月21日 00:41

プレパさん、コメントありがとうございます。
ホントになかなか予約の取れない所ですね…評判がイイので納得ですが!(^^;;
まだ先の話ですが、指折り数えてその日を待ちたいと思います。
ホントになかなか予約の取れない所ですね…評判がイイので納得ですが!(^^;;
まだ先の話ですが、指折り数えてその日を待ちたいと思います。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月21日 02:32

pepeさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、水辺サイトが取れました…直火が出来るとの事で楽しみにしてます!^_^
今年2回も行かれたんですね…タイミングの問題か、予約が取れる方は取れてるんですね!驚。
そうなんです、水辺サイトが取れました…直火が出来るとの事で楽しみにしてます!^_^
今年2回も行かれたんですね…タイミングの問題か、予約が取れる方は取れてるんですね!驚。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月21日 02:40

こんにちは、コメありがとうございました。
一度、花粉症の時期に行ったことがあります。11月ならOKですね。
名古屋から近いし、お風呂もキャンプ場内にあるし、予約さえ取りやすければいいキャンプ場ですw
一度、花粉症の時期に行ったことがあります。11月ならOKですね。
名古屋から近いし、お風呂もキャンプ場内にあるし、予約さえ取りやすければいいキャンプ場ですw
Posted by hidenori
at 2014年09月21日 07:56

hidenoriさん、コメントありがとうございます。
花粉症の季節は辛いですね…我が家は長男が花粉症なんで文句言われます!笑。
ホントに予約さえ取れたら、近い、イベント豊富、高規格…言う事無いんですけどね!^_^
花粉症の季節は辛いですね…我が家は長男が花粉症なんで文句言われます!笑。
ホントに予約さえ取れたら、近い、イベント豊富、高規格…言う事無いんですけどね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月21日 08:11

こんばんは。
5月に行きましたがとっても良かったです。
水辺サイトでハンモックに揺られていましたが、あそこは紅葉の時期がベストシーズンだなと思いました。
11月はまさにその季節?羨ましいです。
5月に行きましたがとっても良かったです。
水辺サイトでハンモックに揺られていましたが、あそこは紅葉の時期がベストシーズンだなと思いました。
11月はまさにその季節?羨ましいです。
Posted by KOFFY
at 2014年09月21日 22:38

こんばんは。
コメントありがとうございました。
人気のキャンプ場の予約良かったですね!!
我が家のパパも早くキャンプに目覚めて、素敵キャンプ体験してみたいです♩♩♩
コメントありがとうございました。
人気のキャンプ場の予約良かったですね!!
我が家のパパも早くキャンプに目覚めて、素敵キャンプ体験してみたいです♩♩♩
Posted by *fumi*
at 2014年09月21日 23:42

こんばんは♪
コメントありがとうございました*\(^o^)/*
さっそくお邪魔します〜♪
ピーチマウンテンさんも同じ東海地方の方だったのですね!
青川狭、見事に土曜の予約埋まってしまってますよね…。
けっこう高規格でお高めなイメージなのに(>人<;)
私たちも一度は行って見たいのですが、なかなか難しい。
レポ楽しみにしてますね(*^o^*)
コメントありがとうございました*\(^o^)/*
さっそくお邪魔します〜♪
ピーチマウンテンさんも同じ東海地方の方だったのですね!
青川狭、見事に土曜の予約埋まってしまってますよね…。
けっこう高規格でお高めなイメージなのに(>人<;)
私たちも一度は行って見たいのですが、なかなか難しい。
レポ楽しみにしてますね(*^o^*)
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2014年09月22日 00:28

こんばんはー
我が家も11月、日は違いますが予約してあります^^
11月キャンプが初めてなので
今からびびっていますが^^;
寒さ対策を色々検討中です。
楽しみですねー^^
我が家も11月、日は違いますが予約してあります^^
11月キャンプが初めてなので
今からびびっていますが^^;
寒さ対策を色々検討中です。
楽しみですねー^^
Posted by Roly-Poly
at 2014年09月22日 03:57

KOFFYさん、コメントありがとうございます。
キャンプ場で紅葉を味わう…イイ時期にとれました!^_^
水辺サイトでは、直火で焚き火が出来るようなので楽しみです。
キャンプ場で紅葉を味わう…イイ時期にとれました!^_^
水辺サイトでは、直火で焚き火が出来るようなので楽しみです。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 06:25

fumiさん、コメントありがとうございます。
やっと念願が叶い取れました…でも11月にキャンプをした事が無いので寒さに耐えられるかが心配なんですが!(^^;;
パパさんが、キャンプの楽しさに早く気付いてくれるとイイですね…キャンプは子供たちに色々経験させてやれるので、ウチは月ニペースで行ってます!^_^
やっと念願が叶い取れました…でも11月にキャンプをした事が無いので寒さに耐えられるかが心配なんですが!(^^;;
パパさんが、キャンプの楽しさに早く気付いてくれるとイイですね…キャンプは子供たちに色々経験させてやれるので、ウチは月ニペースで行ってます!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 07:10

るみぞうキャンパーさん、コメントありがとうございます。
我が家は名古屋発です…ほぼ同エリアなので、何処かで遭遇なんてのも有るかもしれませんね…その時はよろしくです!(^^;;
青川には憧れみたいのが有って、お値段高めですが思い切りました。
これからもよろしくお願いします。
我が家は名古屋発です…ほぼ同エリアなので、何処かで遭遇なんてのも有るかもしれませんね…その時はよろしくです!(^^;;
青川には憧れみたいのが有って、お値段高めですが思い切りました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 07:32

Roly-Polyさん、コメントありがとうございます。
Roly-Polyさんは第1の連休でしたよね…青川は色々イベントが企画されてるので楽しみですね!^_^
我が家も11月の寒さを警戒しています…ホカペ、セラミックヒーター…それと厚着…とりあえずコレらで挑んでみようと思ってます!
お互い楽しみましょう(^O^)/
Roly-Polyさんは第1の連休でしたよね…青川は色々イベントが企画されてるので楽しみですね!^_^
我が家も11月の寒さを警戒しています…ホカペ、セラミックヒーター…それと厚着…とりあえずコレらで挑んでみようと思ってます!
お互い楽しみましょう(^O^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 07:50

こんにちは ^ ^
三重県へようこそ♪
「青川峡キャンピングパーク」ですね。
ROKA PaPaになる前に利用した事がありますが、久しぶりにHPを確認したところ、期間限定ですが、12/5~3/19は、ペットも利用できるんですね。
予約しようかなぁ。
レポ楽しみにしてます。
三重県へようこそ♪
「青川峡キャンピングパーク」ですね。
ROKA PaPaになる前に利用した事がありますが、久しぶりにHPを確認したところ、期間限定ですが、12/5~3/19は、ペットも利用できるんですね。
予約しようかなぁ。
レポ楽しみにしてます。
Posted by ROKA PaPa
at 2014年09月22日 10:20

ROKA PaPaさん、コメントありがとうございます。
ついに5県目の三重に初出撃です!^_^…やはりROKA PaPaさんも行かれてますね…さすがは人気キャンプ場!
やっと念願叶い、青川峡に行けます…土、日曜両日イベント有るので楽しんできたいと思います。
近くて移動の負担も少ないので、ROKAちゃんも喜ぶのではないですか!^_^
ついに5県目の三重に初出撃です!^_^…やはりROKA PaPaさんも行かれてますね…さすがは人気キャンプ場!
やっと念願叶い、青川峡に行けます…土、日曜両日イベント有るので楽しんできたいと思います。
近くて移動の負担も少ないので、ROKAちゃんも喜ぶのではないですか!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 12:43

私も行ってみたいところです!
実は先週末の19日の時点で空きが1つ出ていたので、20日の朝9時から電話しまくりましたが、全くつながらず、20分後につながったときには埋まっていました…
すっごい人気なんですね!
レポ楽しみにしてますね( ´ ▽ ` )ノ
実は先週末の19日の時点で空きが1つ出ていたので、20日の朝9時から電話しまくりましたが、全くつながらず、20分後につながったときには埋まっていました…
すっごい人気なんですね!
レポ楽しみにしてますね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by かよへー
at 2014年09月22日 19:36

こんばんは☆
『青川峡キャンピングパーク』の
予約おめでとうございます。
レポからうれしさが伝わってきます。
我が家もいつか行ける事を夢見て・・・
レポ楽しみにしてます♪
『青川峡キャンピングパーク』の
予約おめでとうございます。
レポからうれしさが伝わってきます。
我が家もいつか行ける事を夢見て・・・
レポ楽しみにしてます♪
Posted by あっぴーす
at 2014年09月22日 20:01

かよへーさん、コメントありがとうございます。
電話さえ繋がれば…残念でしたね!
ここはかなり人気有りますね…10月の土曜日はほぼ満サイト…11月も最後の土曜日以外は埋まってますね!(^^;;
予約さえ取りやすければ、近い、設備充実、イベント豊富…言うことないんですが!^_^
お先に楽しんできます!(^O^)/
電話さえ繋がれば…残念でしたね!
ここはかなり人気有りますね…10月の土曜日はほぼ満サイト…11月も最後の土曜日以外は埋まってますね!(^^;;
予約さえ取りやすければ、近い、設備充実、イベント豊富…言うことないんですが!^_^
お先に楽しんできます!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 20:02

あっぴーすさん、コメントありがとうございます。
今まで、キャンプの行き先を決める時に、いつも青川峡の確認をしていましたが、毎回当たり前のように満サイト…それが初冬の11月とはいえ、ようやく取れたので興奮して記事に上げてしまいました!(^^;;
行かれた方のほとんどが、青川峡はイイとこと言われるので、ホントに楽しみです!
お先に楽しんできます!(^O^)/
今まで、キャンプの行き先を決める時に、いつも青川峡の確認をしていましたが、毎回当たり前のように満サイト…それが初冬の11月とはいえ、ようやく取れたので興奮して記事に上げてしまいました!(^^;;
行かれた方のほとんどが、青川峡はイイとこと言われるので、ホントに楽しみです!
お先に楽しんできます!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月22日 20:15

こんばんは!!
ここ、そんなに人気キャンプ場だったのですね!!この前TACに予約いれる前に無謀にも前日予約できないかなぁーと電話してしまいました笑
混み合っていて一度も電話通じませんでしたが。。
大学時代にバンガローに一度泊まったことがありますが、凄く綺麗でした(o^^o)
ここ、そんなに人気キャンプ場だったのですね!!この前TACに予約いれる前に無謀にも前日予約できないかなぁーと電話してしまいました笑
混み合っていて一度も電話通じませんでしたが。。
大学時代にバンガローに一度泊まったことがありますが、凄く綺麗でした(o^^o)
Posted by KUMA
at 2014年09月23日 21:48

KUMAさん、コメントありがとうございます。
青川峡は人気有りますよ…今までも行きたいとは思いながらも、いつも満サイトでした!
タイミングも有るとは思うのですが!
寒さは気になりますが、念願が叶ったので楽しみです!
青川峡は人気有りますよ…今までも行きたいとは思いながらも、いつも満サイトでした!
タイミングも有るとは思うのですが!
寒さは気になりますが、念願が叶ったので楽しみです!
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月23日 22:03

こんばんは。
人気キャンプ場、予約できて良かったですね!
青川峡。まさに昨日、友達からオススメキャンプ場だよって教えてもらった場所だったのでびっくりしました!
お天気に恵まれ、楽しまれますように〜
人気キャンプ場、予約できて良かったですね!
青川峡。まさに昨日、友達からオススメキャンプ場だよって教えてもらった場所だったのでびっくりしました!
お天気に恵まれ、楽しまれますように〜
Posted by napontan at 2014年09月24日 01:47
napontanさん、コメントありがとうございます。
青川峡はかなり競争率高いです…大概の所は、連休とか以外はだいたい簡単に取れるのですが、ココは土曜日は速攻で埋まっていきます。
人気の秘密を、確かめてきたいと思います!
こちらからもブログにお邪魔させて頂きます。
青川峡はかなり競争率高いです…大概の所は、連休とか以外はだいたい簡単に取れるのですが、ココは土曜日は速攻で埋まっていきます。
人気の秘密を、確かめてきたいと思います!
こちらからもブログにお邪魔させて頂きます。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月24日 08:19
