2014年01月26日
いろいろ改良…
4月のキャンプスタートに向けて色々準備してます。
まずは、ビビーさんの記事を参考に、ソリステ迷子対策目印を付けました……材料は福袋の袋の手提げ紐を使いました。

これで抜き忘れゼロを目指します。
次は、ハンモックの設置方法について考えてみました…
設置パターン……
①黄金間隔の立ち木二本ポイントを探して設置……こんな場所なかなか無いですよね!
②片側立ち木利用、片側スタンド使用……スタンダードなパターンですよね!
③区画サイトなどの立ち木が無い為、自立スタンドが必要なパターン……結構多いのではないでしょうか!
4月のキャンプスタートが、区画サイトで③のパターンの為、スタンドをもう1セット自作しました。

材料費は、1×4 2本、金具合わせて¥800くらいです。
近所の公園にお試しに……


サクッと設置してみました……あとは現地に合わせて調整すればイケるかな?と思います。
さて、次は何作ろうかな?
まずは、ビビーさんの記事を参考に、ソリステ迷子対策目印を付けました……材料は福袋の袋の手提げ紐を使いました。

これで抜き忘れゼロを目指します。
次は、ハンモックの設置方法について考えてみました…
設置パターン……
①黄金間隔の立ち木二本ポイントを探して設置……こんな場所なかなか無いですよね!
②片側立ち木利用、片側スタンド使用……スタンダードなパターンですよね!
③区画サイトなどの立ち木が無い為、自立スタンドが必要なパターン……結構多いのではないでしょうか!
4月のキャンプスタートが、区画サイトで③のパターンの為、スタンドをもう1セット自作しました。

材料費は、1×4 2本、金具合わせて¥800くらいです。
近所の公園にお試しに……


サクッと設置してみました……あとは現地に合わせて調整すればイケるかな?と思います。
さて、次は何作ろうかな?
2014年01月19日
娘の初めて体験!
今日はこんなところへ行ってきました…

娘を連れて、ガイシアリーナのスケートリンクに行きました!
ガイシホールにスケートリンクが有ったんですね、今回調べてみて初めて知りました。
ただ私自身が、最後にスケートをやったのは、確か小6か中1……遥か昔、二十数年前、いやほぼ三十年?……当時はソコソコ滑れたのだが、はたして大丈夫か?……初めての娘に教えれるのか?不安でした。
ラッキーな事に、今日1/19はスケートの日だそうで、入場料割引きや講師によるワンポイント無料レッスン…フィギュアのジュニア選手のデモンストレーションなどなど、イベント豊富で美味しい日に当たりました!^_^


綺麗なリンクです。寒いです。笑。


レッスン中です……真ん中のピンクヘルが娘です……初めは怖くて壁から離れられなかったのが、講師の方の教え方が良いおかげで、すぐに歩けるようになってました…何回もコケてましたが。笑。

フィギュアのジュニア選手の演技を見ました…ジュニアとはいえ凄いの一言…圧倒されて、1枚も写真撮れませんでした!笑。
その後1時間くらい滑りましたが、娘は危なっかしいながらも、なんとか滑ろうと奮闘していました!頑張れ(^O^)/
えっ?私ですか?
壁つたい歩きが精一杯でした……身体が全くついてきません(>_<)
好きなだけ笑って下さい!笑。
2014年01月04日
夢の国に行ってきました!
新年明けましておめでとうございます、ピーチマウンテンです…
本年もよろしくお願いします\(^o^)/
渋滞、混雑、満員、待ち時間◯◯分……こんな言葉が苦手で、寝正月が鉄板の我が家なんですが、1月が誕生日の娘のこんなプレゼントのリクエスト…
ディズニーシーでダッフィーのぬいぐるみを買って〜(^o^)/

左がダッフィーで、右がシェリーメイです、シェリーは既に買わされてます。笑。
この願いを叶えるべく、Uターンラッシュにハマるの覚悟で、シーへ突撃する事に……2日の夜出発しました。
夜9時に出発し、東名三好から高速で東へ、最初の難関は岡崎ー三ケ日間 渋滞20km……この渋滞を抜けるのに、約1時間半くらいかかりました(>_<)
次の難関は、
御殿場-横浜町田 間 渋滞40km…抜けるのに約2時間掛かりました(>_<)
夜中なら大丈夫だと思いましたが、甘くなかったです……毎年里帰りされている方、ご苦労様です。
なんとか到着し、開門まで待ちます…明方はかなり冷えましたが、なんとか耐え開門時間を迎えました!
開門と同時に皆がダッシュして向かう1番人気が、

トイストーリーマニアです!
家族の笑顔の為に、老体にムチ打って走りました……なんとかパス取れました(≧∇≦)…が、身体ガタガタです(ー ー;)
開門後30分くらいの時点で、16:35〜17:35のファストパスが取れました……さすが1番人気!…ちなみに普通に並んだら260分待ちとなってました!なんと4時間20分!(>_<)



シーはランドとは違った雰囲気有りますよね!

ハッピーニューイヤーショーもやってました
そして今回の旅のきっかけになった娘の目的のブツは…

満面の笑みです(≧∇≦)パイルドライバーとソリステ4本買えます。笑。
いくつかのアトラクションで遊んだりショー見たり、かなり混んでいましたが楽しい時間を過ごせました。
1日歩き回り、パス取りにダッシュしたり、娘にショー見せるのに肩車したり、かなり老体にはキツかったー……全身筋肉痛に悩まされそうです。笑。
渋滞にハマり、行列に並び、人混みに揉まれで苦痛な事ばかりの旅でしたが、子供達のこんな言葉で報われます
楽しかった、また行こうね^_^ 続きを読む
本年もよろしくお願いします\(^o^)/
渋滞、混雑、満員、待ち時間◯◯分……こんな言葉が苦手で、寝正月が鉄板の我が家なんですが、1月が誕生日の娘のこんなプレゼントのリクエスト…
ディズニーシーでダッフィーのぬいぐるみを買って〜(^o^)/

左がダッフィーで、右がシェリーメイです、シェリーは既に買わされてます。笑。
この願いを叶えるべく、Uターンラッシュにハマるの覚悟で、シーへ突撃する事に……2日の夜出発しました。
夜9時に出発し、東名三好から高速で東へ、最初の難関は岡崎ー三ケ日間 渋滞20km……この渋滞を抜けるのに、約1時間半くらいかかりました(>_<)
次の難関は、
御殿場-横浜町田 間 渋滞40km…抜けるのに約2時間掛かりました(>_<)
夜中なら大丈夫だと思いましたが、甘くなかったです……毎年里帰りされている方、ご苦労様です。
なんとか到着し、開門まで待ちます…明方はかなり冷えましたが、なんとか耐え開門時間を迎えました!
開門と同時に皆がダッシュして向かう1番人気が、

トイストーリーマニアです!
家族の笑顔の為に、老体にムチ打って走りました……なんとかパス取れました(≧∇≦)…が、身体ガタガタです(ー ー;)
開門後30分くらいの時点で、16:35〜17:35のファストパスが取れました……さすが1番人気!…ちなみに普通に並んだら260分待ちとなってました!なんと4時間20分!(>_<)



シーはランドとは違った雰囲気有りますよね!

ハッピーニューイヤーショーもやってました
そして今回の旅のきっかけになった娘の目的のブツは…

満面の笑みです(≧∇≦)パイルドライバーとソリステ4本買えます。笑。
いくつかのアトラクションで遊んだりショー見たり、かなり混んでいましたが楽しい時間を過ごせました。
1日歩き回り、パス取りにダッシュしたり、娘にショー見せるのに肩車したり、かなり老体にはキツかったー……全身筋肉痛に悩まされそうです。笑。
渋滞にハマり、行列に並び、人混みに揉まれで苦痛な事ばかりの旅でしたが、子供達のこんな言葉で報われます
楽しかった、また行こうね^_^ 続きを読む