2016年05月23日
初の長野県でのキャンプ…2016 6'th うるぎ星の森キャンプ場へ
GWもあっという間に終わり、気温も日に日に上昇し日中は初夏を思わせる季節になってきました…
まだまだ朝晩との寒暖差は有るものの、アウトドアには最高の気候に…
そんな中、快晴予報の5/21(土)〜22(日)に長野県のうるぎ星の森キャンプ場に娘と父子キャンプに行ってきました!
長野県のキャンプ場への出撃は初めてになります…と、言っても売木村は愛知から少し出たくらいの所ですが!笑。
さて、当日は朝から気持ち良い快晴…ドライブ気分で深緑の153号をひたすら走っていきました…道中渋滞も無く、2時間半程で10時には到着…アーリーインしました!
※うるぎ星の森キャンプ場は通常14時インですが¥1000の追加料金で10時からアーリーイン出来ます!
受付を済ませ、ほぼ1番乗りで場内へ…今回はA30に…炊事場の真ん前でトイレにも近い最高のポジションに!(^-^)/

※サイトは10m×10mくらいで隣と垣根で区切られていてプライベート感は高いです!
早速設営に取り掛かります…風も無いので捗ります…が、なにしろ暑い…汗ダクになりながら設営完了!

※クロスタードラゴンの鉄骨を投入!

※今回のキャンプでMLIMAのステンレスジャグ…籐の食器カゴ…木製テーブル…4段コーナンラック改…その他にも色々と初投入しました!(*≧∀≦)ゞ
設営完了後はココの売りのアスレチック施設へ…
まずは場内の遊具へ…

その後は隣接する南信州広域公園へ…

※なかなかの距離のローラーすべり台!

※爽快なターザンロープ!





色々なアスレチックを娘とクリアしました…娘は楽しんでいましたが、普段運動不足の私はクタクタに!( ̄▽ ̄)
公園から戻ってからは、サイトでノンビリと…
夜になると夜空には綺麗な満月が…

※iPhoneではこれぐらいが精一杯です!
空を見上げていると星がホントに綺麗に見えました…娘と星の鑑賞会を!
翌朝も快晴です…グングン気温も上昇していきます!
ココは12時アウトなのでノンビリ出来ます…夜露や結露も無いので楽々11時には撤収完了し帰路に!
最後にさすが高規格という事で設備も充実していて、スタッフの方の対応も非常に良く過ごしやすいトコでした!
また行きたいキャンプ場です!
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;
まだまだ朝晩との寒暖差は有るものの、アウトドアには最高の気候に…
そんな中、快晴予報の5/21(土)〜22(日)に長野県のうるぎ星の森キャンプ場に娘と父子キャンプに行ってきました!
長野県のキャンプ場への出撃は初めてになります…と、言っても売木村は愛知から少し出たくらいの所ですが!笑。
さて、当日は朝から気持ち良い快晴…ドライブ気分で深緑の153号をひたすら走っていきました…道中渋滞も無く、2時間半程で10時には到着…アーリーインしました!
※うるぎ星の森キャンプ場は通常14時インですが¥1000の追加料金で10時からアーリーイン出来ます!
受付を済ませ、ほぼ1番乗りで場内へ…今回はA30に…炊事場の真ん前でトイレにも近い最高のポジションに!(^-^)/

※サイトは10m×10mくらいで隣と垣根で区切られていてプライベート感は高いです!
早速設営に取り掛かります…風も無いので捗ります…が、なにしろ暑い…汗ダクになりながら設営完了!

※クロスタードラゴンの鉄骨を投入!

※今回のキャンプでMLIMAのステンレスジャグ…籐の食器カゴ…木製テーブル…4段コーナンラック改…その他にも色々と初投入しました!(*≧∀≦)ゞ
設営完了後はココの売りのアスレチック施設へ…
まずは場内の遊具へ…

その後は隣接する南信州広域公園へ…

※なかなかの距離のローラーすべり台!

※爽快なターザンロープ!





色々なアスレチックを娘とクリアしました…娘は楽しんでいましたが、普段運動不足の私はクタクタに!( ̄▽ ̄)
公園から戻ってからは、サイトでノンビリと…
夜になると夜空には綺麗な満月が…

※iPhoneではこれぐらいが精一杯です!
空を見上げていると星がホントに綺麗に見えました…娘と星の鑑賞会を!
翌朝も快晴です…グングン気温も上昇していきます!
ココは12時アウトなのでノンビリ出来ます…夜露や結露も無いので楽々11時には撤収完了し帰路に!
最後にさすが高規格という事で設備も充実していて、スタッフの方の対応も非常に良く過ごしやすいトコでした!
また行きたいキャンプ場です!
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;