ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月29日

念願の初張り…2015 7'th グリーンウッド関ヶ原へ!

またまた随分と久しぶりの更新になります…よろしくお願いします!(^^;;

早いもので今年も残り1カ月…11月に入ってからも暖かい日が続いていましたが、ようやく冬らしくなってきました!


10月末に新幕クロスタードラゴンの鉄骨を手に入れてから早く張りたくてウズウズしていたのですが、雨に阻まれたり…娘に風邪をもらったり…仕事だったりでなかなか出撃出来ず!(/∀\*)


そしてようやく11/28〜29に出撃のチャンスが…しかし寒波がやってきて寒くなる模様!

今回は久々に娘と父子でグリーンウッド関ヶ原へ!


現地には10時過ぎには到着…ちょっとオマケをしてもらい追加料金を払ってアーリーインを…今回はA9に!

フリーサイトは貸切で賑わっていたようですが、区画サイトはガラガラで気楽にのんびり出来そうです!(^_^)


この日は風も弱く、絶好の幕張り日和…そしてサクッと設営完了!






※それにしてもなんとも言えない派手なカラーだなぁ…張り出しが3m×2m有り、少人数ならタープ替わりに!



※後ろ姿はこんな感じ!

心配していましたが、幕体は全くベタつきも無く程度良好です…ホントに良い幕に出会えました。

しかし今までキャンプ場でもこんな型の幕を見た事が無いので新鮮では有りますが、変わり者だと思われそうです!(^^;;


そして、設営後は娘の遊びにお付き合いを!



※自転車で走り回り!



※ハンモックに揺られ!



※遊具でも遊び!


寒い中、遊びまくりクタクタに!



夜は娘と父子飯を…ほとんど料理は出来ないのですが、寒いので素人でも作れるシチューを!



※なんとかそれらしく出来ました…味もなかなかでした!(^^;;


夜は気温も下がり…



※夜の9時くらいで7.6°c…明け方には6°cくらいまで下がりました!


そして夜中に予想外の雨音で目が覚めました!( ̄▽ ̄;)!!ガーン


天気予報では大丈夫そうだったので全く想定外です…やはり初張りに雨は付き物なんでしょうか!泣。

※雨の降りも弱く、降ったり止んだりだったので幸い雨漏りもしませんでしたが、縫い目のシーム加工がされていないので強い雨天時には不安なので対策しないと!


翌朝7時過ぎまでパラパラ雨が降り…天気は回復していくようなので、太陽に期待してじっくり乾燥を待ちます。



※古い幕なので撥水性能に期待していなかったのですが、気持ち良いくらい撥水していて綺麗な水玉が!(^-^)/




※濡れているフライだけを残してインナーだけ撤収…夏はタープシェルター的にこんな使い方も有りかな!


薄い雲のせいで陽射しも弱く完全乾燥するのに時間が掛かりましたが、なんとか11時に撤収完了…グリーンウッド関ヶ原を後にしました!



最後にグリーンウッド関ヶ原へは2度目の出撃でしたが、設備も充実…綺麗に清掃管理されています…そして管理人さんの人柄も良く、改めて良いキャンプ場だと思いました…アクセスも良いのでまた行きたいと思います!


※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;  


Posted by ピーチマウンテン at 16:51Comments(10)グリーンウッド関ヶ原

2014年06月30日

グリーンウッド関ヶ原に行ってきました!


6/28(土)〜29(日)にグリーンウッド関ヶ原へ行ってきました。



土曜日の天気は微妙ながらも、日曜日は晴れるとの予報で、乾燥撤収出来るならと出撃しました。



グリーンウッド関ヶ原は前日のサイトの状況で、1時間¥200でアーリーイン出来るので今回は3時間早い、10時にインしました。
※昼前に設営が終わるくらいの時間なので、我が家には丁度良いのです!





今回はグリーンウッド関ヶ原のHPの情報では、サイトが1番広そうで料金もさほど変わらないので、Aサイトにしました。

サイトはお任せで、A8になりました!



サイトを見るまでは区画サイトだからタープまでは無理かな?と思っていましたが、実際見てみるとやや縦長でざっと12m×10mくらい有り思いの外広いので……

※ちなみにBサイトはAサイトより一回り狭く、8m×8mくらいだと思います。


またもこんなレイアウトを…








グリムの時よりタープを少し後ろに下げて、小川張りコンパクトverにしてみました!

※ちなみに地面が結構固いので、頑丈なペグ必須です!



Aサイトの向かいにはヤギ小屋や鯉の池が有り…





人懐こいヤギと遊んでいると…係りの方が『お兄ちゃん、ヤギ散歩させてみる?』と声を掛けて頂き、やってみる事に!



余裕で散歩してると、突然ヤギがダッシュ…



目標は大好物のコレでした…




画像が無いのですが隣に有る鯉の池には、丸々太った鯉が沢山います…

管理棟でエサが¥100で売っているので、エサやりが出来ます。


その後は管理棟でMTBをレンタルして場内を走り回ったり…



キックボードで疾走したり…



日暮れまで遊びました…



気になる場内の施設は、トイレや炊事場は綺麗に清掃されています…

地味に有難いのが、トイレや炊事場にはハンドソープが備え付けられている事…

どうしてもアウトドアでは手洗いの頻度が高いので助かります。



シャワー室は男女共に3室有り、更衣室から施錠出来るので安心です。

料金は9分¥200なので、私は長男と二人で入りましたが時間タップリ余りました。
※参考になるような画像無しですいません!



夜の11時過ぎに予報通り雨が結構強めに降り始め、バタバタとうるさく寝られません…

外が心配になり出てみると…

タープの両翼をポールで建てているので、水が溜まり凄い事になっていました!

慌てて雨が降る中、応急的にポールを調整して傾斜を付けました!

※心無しかタープが伸びてしまったような…(>_<)


その後雨は朝の8時くらいまで降り続き…


予報通り晴れてきたので、アウト前の11時半くらいに乾燥撤収出来ました。



グリーンウッド関ヶ原は、名神関ヶ原ICからすぐとアクセス抜群で、料金も良心的で、なにより管理人の方々の人柄が非常に良く、また来たいと思いました。  


Posted by ピーチマウンテン at 10:24Comments(10)グリーンウッド関ヶ原