2013年12月21日
定価販売になる前に!
『冬キャン行こうぜ』
家族に語りかけても
『…………………』
完全にスルーされている、ピーチマウンテンです(ー ー;)……嫁が極度の寒がりなんです!悲。
さ、気を取り直して本題に!
前述通り、我が家はシーズンオフなんですが物欲は止まりません…
物欲収まらず、今朝も楽天をうろついていたら、なんと噂通り
値段上がってるじゃん
((((;゚Д゚)))))))

先日みなさんに意見を頂いたグランドマットを、二日前に滑り込みGETしました。
なんとか大蔵大臣から予算引き出せました(≧∇≦)
いやぁ危なかった、ギリギリセーフでした……約1.5諭吉が約1.8諭吉に…0.3諭吉有れば、ソリステ六本買えちゃいますよ!笑。
高額な幕は、数諭吉UPなんでしょうねぇ……。
四月には消費税も上がるし、庶民は泣かされますねぇ(T_T)
でも物欲止まりません!
家族に語りかけても
『…………………』
完全にスルーされている、ピーチマウンテンです(ー ー;)……嫁が極度の寒がりなんです!悲。
さ、気を取り直して本題に!
前述通り、我が家はシーズンオフなんですが物欲は止まりません…
物欲収まらず、今朝も楽天をうろついていたら、なんと噂通り
値段上がってるじゃん
((((;゚Д゚)))))))

先日みなさんに意見を頂いたグランドマットを、二日前に滑り込みGETしました。
なんとか大蔵大臣から予算引き出せました(≧∇≦)
![]() オガワ グランドマット パラディオ56用 (5〜6人用) ogawa [ アウトドア テント・タープ関連品 ]... |
|
いやぁ危なかった、ギリギリセーフでした……約1.5諭吉が約1.8諭吉に…0.3諭吉有れば、ソリステ六本買えちゃいますよ!笑。
高額な幕は、数諭吉UPなんでしょうねぇ……。
四月には消費税も上がるし、庶民は泣かされますねぇ(T_T)
でも物欲止まりません!
2013年12月11日
こんな身近に天然記念物!
もう既に来年のGWの予約がいっぱいになってるキャンプ場が有るんですね!
ビックリです…ちょっと焦っている、ピーチマウンテンです!
先週末法事の為、豊川市の嫁の実家に行ってました。(すいません、キャンプネタでは無いです)
嫁の実家が有るのは、旧東海道沿いの御油宿や御油の松並木の目と鼻の先です。
何十回と走ってるので、深く考えてなかったのですが、長男(11歳)の一言がきっかけで……
長男『爺ちゃん家に行く時通る、松並木って有名なんでしょ?』
嫁『そうだよ、あの松並木は天然記念物なんだよ』
どうやら学校で習ってきたようです!
そして法事で来たこの日に、ゆっくり見学しつつ写真も撮る事にしました。
松並木の東の端の所に石碑が有ります!



御油宿は1601年に徳川家康によって宿場制が定められ、東海道五十三次の三十五番目の宿場として繁栄していたと書かれています。
一方松並木は、御油宿と西隣りの赤坂宿との間に、1604年に整備され、昭和19年に天然記念物に指定され、日本の名松100選にも選ばれてるようです。
関ヶ原の合戦で家康が勝利して、江戸時代が幕開けしたばかりの時ですから、歴史の重みを感じます。

こんな感じで松並木が続いています。
今までは車で通り過ぎるだけでしたが、時には車を降りて歩いてみるのも必要ですね!
日本全国に地味でもこのような名所は沢山有るので、キャンプに行った時についでにそんな所に、子供たちを触れさせてやりたいと思いました。
この場所は現在は観光地として、町が力を入れている訳では無いので、観光目的で出掛けても何も無いです…ま、これを見て行こうという方はいないと思いますが…
最後までお付き合いありがとうございました。
2013年12月01日
幕のインナーマットについて!
こんばんは、ピーチマウンテンです。
今日は熱田のイオンのオーソリティに、偵察に出掛けました…
まだ何か安いの残ってへんかなぁ?……期待して行ったが、チョット遅過ぎたな(ー ー;)…何も無いっす〜……残念。
もう一つの目的は、パラディオのインナーマットに使えそうな、お値打ちで快適な奴の捜索です!
パラディオ購入時に予算の兼ね合いも有り、グランドシートやインナーマットなどのオプションは先送りしていました。
グランドシートは某ホームセンターにてブルシートを購入し、ざっくりインナーサイズに合わせて加工しました。
次にインナーマットはどうしようか?
純正が一番なんだけど、結構高いんですよね!

パラディオ56用グランドマット
コールマンの流用も考えてましたが、う〜んさすがにコールマンもそれなりにします…そもそもサイズが全く合わない!
みなさんは、やはりサイズもぴったりだし純正使用ですかね?
寝心地や断熱と言った面からも、純正が一番なんでしょうか?
お勧め代用品とか有れば、是非情報下さい!
今日は熱田のイオンのオーソリティに、偵察に出掛けました…
まだ何か安いの残ってへんかなぁ?……期待して行ったが、チョット遅過ぎたな(ー ー;)…何も無いっす〜……残念。
もう一つの目的は、パラディオのインナーマットに使えそうな、お値打ちで快適な奴の捜索です!
パラディオ購入時に予算の兼ね合いも有り、グランドシートやインナーマットなどのオプションは先送りしていました。
グランドシートは某ホームセンターにてブルシートを購入し、ざっくりインナーサイズに合わせて加工しました。
次にインナーマットはどうしようか?
純正が一番なんだけど、結構高いんですよね!

パラディオ56用グランドマット
コールマンの流用も考えてましたが、う〜んさすがにコールマンもそれなりにします…そもそもサイズが全く合わない!
みなさんは、やはりサイズもぴったりだし純正使用ですかね?
寝心地や断熱と言った面からも、純正が一番なんでしょうか?
お勧め代用品とか有れば、是非情報下さい!
2013年12月01日
邪魔な長尺荷物を運ぶには!
こんにちは、ピーチマウンテンです。
外で昼寝したいと思い、作ったハンモック……現実は子供たちをお・も・て・な・しして、ひたすら揺らし続けさせられ、くつろぐどころでは無いんですが(ー ー;)

片側スタンドタイプのやつを作りました…
某ブロガーさんの記事を参考にさせて頂きました。
でもこのスタンドが長さ160cm有るんで車の中でかなり邪魔なんです!
分割式も検討しましたが、そこまでスキルがないので断念しました。
そんな時に近くにオープンするイ○ローハ○トのチラシを見ていたら、いいのを見つけました…
早速出撃して、買ってきました
これを2列目、3列目に装着して、その上に前後に長尺物を載せてバンドで固定すれば、全く邪魔にならずに運搬出来るようになった……
他にもロゴスのプッシュアップポールや薄いマットなども載せちゃおうと思ってます


少し暗くて見にくいですがこんな感じです。
我が家はローハイトミニバンのアイシスですが、座高の高い私でも頭上は気になりません!
最後までお付き合いありがとうございます。
外で昼寝したいと思い、作ったハンモック……現実は子供たちをお・も・て・な・しして、ひたすら揺らし続けさせられ、くつろぐどころでは無いんですが(ー ー;)

片側スタンドタイプのやつを作りました…
某ブロガーさんの記事を参考にさせて頂きました。
でもこのスタンドが長さ160cm有るんで車の中でかなり邪魔なんです!
分割式も検討しましたが、そこまでスキルがないので断念しました。
そんな時に近くにオープンするイ○ローハ○トのチラシを見ていたら、いいのを見つけました…
![]() クレトム インテリアバー 伸縮自在の車内用バー KA-30 |
|
早速出撃して、買ってきました
これを2列目、3列目に装着して、その上に前後に長尺物を載せてバンドで固定すれば、全く邪魔にならずに運搬出来るようになった……
他にもロゴスのプッシュアップポールや薄いマットなども載せちゃおうと思ってます


少し暗くて見にくいですがこんな感じです。
我が家はローハイトミニバンのアイシスですが、座高の高い私でも頭上は気になりません!
最後までお付き合いありがとうございます。