ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月15日

NEOキャンピングパークへ2泊旅 〜其の①〜

こんばんは!



天気に恵まれた、9/13〜15の三連休…NEOキャンピングパークへ2泊旅で行ってきました!



NEOキャンピングパークへは、キャンプを始めてからいつかは行きたいと思っていました…どうせ行くなら2泊出来る時にと、今回の連休に念願叶って出撃しました。



ココは10時よりアーリーイン出来るので、少し早目の7時過ぎに出発…

道中順調で9時過ぎには、あの有名な薄墨桜周辺に到着…まだ時間が有るので、シーズンオフながらも初めての薄墨桜に寄り道しました!



※存在感の有る大樹でした…満開の時に見てみたいですが、渋滞が半端無いらしいですね!



緑の葉っぱだけの薄墨桜を満喫し、一路NEOキャンピングパークへ…



ここからは親切な案内カンバンに誘導されながら…20分ほどで到着!

ついに来ました、NEOキャンピングパークへ!(^O^)/





受付にて親切、丁寧な説明を受け…いざサイトへ…今回は川沿いのA12です…炊事場、トイレに近くなかなか良いトコを割り当ててもらえました!^_^



サイトは隣との垣根は無いですが、ロープで仕切って有り境界が分かり易くなっています…サイトは評判通り結構広いので、今回はこんな感じに…






※小川張りも考えましたが、今回はタープを目一杯使い切れるように横向きでテントと連結しました!



設営後は場内を散策…

場内の道はきちんと舗装され、噂通り子供達がキックボードや自転車で走り回ってます。



サイトは整然と区画されていて、川沿いのAエリア以外は駐車部分が舗装されていました。



炊事場やトイレなどは綺麗に清掃されていて使い易いです。



すぐ横を流れる川へ…





※時期が悪かったのか、コケが多くてちょっと残念な川でした!



その後はキックボードやレンタルした自転車で走り回ったり…

シャボン玉したり…





そんなこんなで16時になり、子供たち念願のニジマスの掴み取り大会が始まります…

場内に有るジャブジャブ池にて…



いよいよスタート…あれっ、ウチの子たちは何処だ?



素早いニジマスに翻弄されて苦戦しながらも…まずは長男が



続いて、娘も…



無事に3匹のニジマスをGET出来ました。



今回は取った魚は自分で捌かせました…夜ご飯に塩焼きが追加になりました。





NEOキャンピングパークは風呂に無料で入れます…17時からなので混雑を避ける為、一番風呂を目指して…





※まだ誰もいないのでパシャリ!10人くらいは入れそうです。



夕方から気温が下がり始め、肌寒く感じていたので暖まりました!サイコーです!



サイトに戻り、夜はお決まりのBBQ…毎度の肉に加え、今回は…



大あさりに先程のニジマスを…美味しく頂きました!(^O^)/



その後は焚き火を楽しみながら…



子供たちは花火を…





そんなこんなで1日目が過ぎて行きました!


其の②へ続きます!

またお付き合い下さい!(^^;;
  


Posted by ピーチマウンテン at 18:57Comments(23)NEOキャンピングパーク