ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月16日

NEOキャンピングパークへ2泊旅 〜其の②〜

其の②です…引き続きお付き合い下さい!(^^;;



夜は9月とは思えないくらい気温が下がり、肌寒い…を、通り越して寒い!(>_<)



我が家の軟弱装備で寝れるのか心配でしたが、今回はなんとかホカペ無しでもグッスリ寝れました。

※今後はホカペ、毛布が無いと寝れないなと思いました。



みなさんはキャンプの時は、やたらと早く目が覚めませんか?…私はいつも5時から6時には起きます…早朝の爽やかな感じがなんとも言えず好きなんです!^_^



コーヒー飲みながらまったり…至福の時です!



寒暖の差が激しく、タープは表も裏も夜露?結露?でベタベタでした…全ての荷物を幕内に片付けていたので良かった〜!



寒いので朝から焚き火を…





朝食後は娘にせがまれ、ハンモックの揺らし役を…トホホ!(>_<)



※相変わらずブランコと勘違いしている娘!笑。



ハンモックを揺らしながら、川の方をみていると…えっ!あれっ!お〜猿がおる〜!と、思わず叫んでしまいました!(^^;;




※画像が小さくて分かりにくいですが、川の向こうの山から川を渡る猿の群れが!2,30匹はいたでしょうか…背中に子供を乗せた親子猿もいました。






キャンプ場のすぐ横を抜けて道を渡り、山に入っていきました!


サルは動物園でしか見たこと無いので興奮しました!未知との遭遇でした!驚。



ココのキャンプ場には、クマヒゲさんというアウトドアマスターが常駐されていて、アクセサリー作りなどの体験工房が開催されています!



今回は、まがたま作りを体験しました…



ひたすら削ります…



形を整えながら、更に削ります…





小一時間削り続け、完成したのがコチラ…





ネックレスが完成です…疲れましたが、子供たちは楽しんでました!



その後は前日味をしめたニジマスの掴み取りに2日連続で参加し、3匹GET…またニジマスの塩焼きが食卓に!



※この日も大勢の子供が参加してました…大人気のイベントのようです!



夜は1日目と同じく焚き火や花火を楽しみ、10時には夢の中へ…。



撤収の日、起きてみると空は曇っています…雨が降るような雲ではないですが、日差しが無いと夜露でベタベタの幕やタープが乾かないんじゃ?…

まさかの雨無しだが乾燥撤収出来ないのか?と、心配しましたが、10時くらいには乾いてくれたので、無事乾燥撤収出来ました。



NEOキャンピングパークは、とても良いトコでした…お値段もお高めですが、それだけの価値が有ると思います。

家族の中のまた行きたいキャンプ場ランキングのBEST3に入ります…また2泊出来る時に必ず行こうと思います。



※最後までお付き合いありがとうございました!(^^;;  


Posted by ピーチマウンテン at 19:49Comments(22)NEOキャンピングパーク