ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月04日

こんな流用どうですか? 〜ポールケース編〜

常々、増え続けるキャンプアイテムをいかにコンパクトに効率良くまとめられるかを考えています…



そんな中で今回はポールケースについて!



幕やタープに附属のポールは専用袋なりに入れ、タープや幕の本体の収納バックに入れれるので良いのですが、後から追加購入したポールなどの長物は本数が増えると結構かさばります!



我が家だと、ロゴスのプッシュアップポールや小川張り用の280ポール…そしてパイルドライバーです!



パイルドライバーが約110cm
ロゴスポールが約105cm×2本
280ポールが約77cm×4本×2セット
計、11本有ります。



パイルドライバーのケースも考えたのですが…お高過ぎですね!笑。



そこで思い付いたのがコレ…



ロッドケースです!

※近所の上州屋にて¥1200くらいで購入。コスパ最高!(^O^)/

長さは約120cm有り、1番長いパイルドライバーも入ります。










スッポリ入り、肩で担いで楽に運べます。



我が家はこれでかさ張る長物がスッキリ出来ました!



これからもコンパクト収納を追求していきたいと思います。
  


Posted by ピーチマウンテン at 18:38Comments(14)キャンプグッズ