2014年11月09日
赤紙セールの戦利品
いよいよ1ヶ月半振りの出撃が今週末に迫ってきました…今日の時点の予報では天気も良さそうです…秋晴れの中キャンプを楽しみたいものです!(^-^)/
では本題へ…
10月はノーキャンプが続き暇を持て余していたので、展示品の叩き売り品を求めて各地のデポに足繁く通ってました…
ダッチオーブンを半額でGET出来たりしたものの、本命の焚き火台にはなかなか巡り会えず…
サウスフィールドの焚き火台は20%OFFになっていましたが、それ以外の物は値が下がる事が無く、ついにお値打ち品に遭遇する事が出来ませんでした…残念!(>_<)
そして11月になり、デポは諦めオーソリティーの赤紙価格で買う事に…
※我が家はオーソリティーではあまり買っていないので赤紙は届きません…そこでLINEの友達登録での適用を利用します!
しかし店に行ってみると、焚き火台は軒並み売切れで棚はスッカスカです…店員さんに聞くと、セール開始と共にドンドン売れていったそうです!
※多くの方がこの時期を待ち構えていたようです!(^^;;
スッカスカの棚を見て焦りましたが、取り寄せた商品にも割引きは適用されるようで安心しました!(;^_^A
一週間ほどで入荷するとの事なので注文しました!
そしてようやく入荷したとの連絡が有り、いざオーソリティーへ…
そしてGETした戦利品の数々…

まずはユニフレームのファイヤグリル…

そしてファイヤグリル用のヘビーロストル…

ユニフレームのダッチオーブン用底網…

最後に金額の調整も有り、ブロガーさんの評価も高いロゴスの氷点下パックを…

今回の赤紙セールで定番品とも言えるこの4点をGETしました…
焚き火台に関しては最後までロゴスのピラミッドグリルと迷いましたが、会社の同僚がピラミッドグリルを愛用していて使い比べもしたいので、今回はユニのファイヤグリルにしました!
今年の秋は今回のも含めてかなり散財してしまいました…実践投入が楽しみな反面…請求書が届くのがちょっと怖いです!ε-(´∀`; )
最後に自分を戒める意味も込めて…
『お買物は計画的に!』
※最後までお付き合い頂きありがとうございます!(^^;;
では本題へ…
10月はノーキャンプが続き暇を持て余していたので、展示品の叩き売り品を求めて各地のデポに足繁く通ってました…
ダッチオーブンを半額でGET出来たりしたものの、本命の焚き火台にはなかなか巡り会えず…
サウスフィールドの焚き火台は20%OFFになっていましたが、それ以外の物は値が下がる事が無く、ついにお値打ち品に遭遇する事が出来ませんでした…残念!(>_<)
そして11月になり、デポは諦めオーソリティーの赤紙価格で買う事に…
※我が家はオーソリティーではあまり買っていないので赤紙は届きません…そこでLINEの友達登録での適用を利用します!
しかし店に行ってみると、焚き火台は軒並み売切れで棚はスッカスカです…店員さんに聞くと、セール開始と共にドンドン売れていったそうです!
※多くの方がこの時期を待ち構えていたようです!(^^;;
スッカスカの棚を見て焦りましたが、取り寄せた商品にも割引きは適用されるようで安心しました!(;^_^A
一週間ほどで入荷するとの事なので注文しました!
そしてようやく入荷したとの連絡が有り、いざオーソリティーへ…
そしてGETした戦利品の数々…

まずはユニフレームのファイヤグリル…

そしてファイヤグリル用のヘビーロストル…

ユニフレームのダッチオーブン用底網…

最後に金額の調整も有り、ブロガーさんの評価も高いロゴスの氷点下パックを…

今回の赤紙セールで定番品とも言えるこの4点をGETしました…
焚き火台に関しては最後までロゴスのピラミッドグリルと迷いましたが、会社の同僚がピラミッドグリルを愛用していて使い比べもしたいので、今回はユニのファイヤグリルにしました!
今年の秋は今回のも含めてかなり散財してしまいました…実践投入が楽しみな反面…請求書が届くのがちょっと怖いです!ε-(´∀`; )
最後に自分を戒める意味も込めて…
『お買物は計画的に!』
※最後までお付き合い頂きありがとうございます!(^^;;