2014年11月02日
ファイナル・アンサー 〜ストーブ編〜
検討中だった暖房について、色々な意見やアドバイスを頂き、数日間じっくり考えてみました…
当初は積載などの問題で大型な石油ストーブは難しいので、小型でCBガス使用のカセットストーブを中心に考えていましたが…
しかしお手軽…お手頃な分…暖房能力は電気ストーブのようにスポット的とのアドバイスを頂きました…
今回、間に合わせで購入しても、そのうち更に能力の高い物が欲しくなるのは必然だと思い、石油ストーブが気になり始めてきてしまい…
青川峡ではストーブのレンタルも考えましたが、今買っておけば、今後寒い時期のキャンプにも行く事が出来ます…と、いう事で180°方向転換して、石油ストーブ購入計画を始動させました!(^-^)/
※以前の記事でカセットストーブについて、意見やアドバイスを頂いたみなさまありがとうございました!暖房能力などについて、非常に分かりやすく助かりました…本当にありがとうございました!
まずは石油ストーブについて色々調べてみました…関連記事のブログを読み漁ったり、Googleで検索したりしてアウトドアで人気の使い勝手の良いストーブが分かってきました!
アルパカ…フジカ…武井バーナー…レインボーなどなど、よく耳にするストーブを一通り調べました!
そんな中で手頃なお値段とアフターパーツの入手のし易さから、トヨトミレインボーに照準を絞りました!
※とりあえず積載の事は手元に着てから考える事にしました…問題先送りってヤツですね!笑。

※近所のHCでも展示して有り、実物を見て…触れたのも大きかったですね!
このHCにも替え芯などの交換パーツも有り、後々パーツの入手で苦労する事も無さそうです…コレは大きなポイントだと思いました!
しかし前記事でも書いたのですが、我が家はエアコンとガスファンヒーターなんで嫁さんと一悶着が…
私「トヨトミのレインボーっつうのを欲しいんだけど!」
嫁「石油ストーブ買ったって、灯油買ったり面倒じゃん!」
私「家でも使えるし、イイじゃん!(^^;;」
嫁「なんで今更石油ストーブをわざわざ家で使わないかんの?…買いたきゃ小遣い貯めて買ったら!(♯`∧´)」
なんて言われてしまったので、意気消沈…
家族に風邪をひかせたくないだけなのに…と、言いながら物欲MAXなのを見抜かれているようです!笑。
※最近我が家は犬を買い…小川タープを買い…散財しまくりなんで仕方無いです!(T_T)
こうなってくると新品をスマートに購入という訳にはいかなくなってきました…そこで頼りになるのは、小遣い父ちゃんたちの味方…ヤフオクです!(^-^)/
早速iPhoneのヤフオクアプリを駆使して、良い物件を探し始めました…
幸いレインボーは中古から未使用の新品まで出品点数も多いです…しかし入札も結構入ってます!
※やはりコレからストーブのシーズンなので大人気です…アウトドア用途などでも高い需要が有るんでしょうね!
出来るだけ新しく…外観綺麗で…芯部分にもサビなど無い物件に狙いを付け、入札…撃沈を繰り返しながら3件目の物件に入札をしました…少々入札合戦になりましたが…
なかなかお値打ちな価格で見事落札出来ました!o(^▽^)o
そしてコレが落札して、我が家に届いた…

トヨトミ レインボーRB25Aです!

かなり綺麗な状態です…箱、説明書も有り、なかなかの良物件だと思います!
※更にラッキーだったのが、出品者の方が同じ区内という事で直接届けて頂き、送料が掛からずに入手出来ました…ホントに良い物件に巡り会えました!(≧∇≦)
今は無い灯油の携行缶と灯油を買ってきて、売りのレインボーカラーを楽しみたいです!
これで我が家が懸念していた冬キャンもヌクヌクで過ごせるかな?
後は先送りにした難題の積載問題をなんとかしないと…
これで再来週行く青川峡での実戦投入アイテムがタープ…ゲイラカイトに続いて三つになりました…楽しみ3倍のウキウキなキャンプになりそうです!(^-^)/
※最後までお付き合い頂きありがとうございました!(^^;;
当初は積載などの問題で大型な石油ストーブは難しいので、小型でCBガス使用のカセットストーブを中心に考えていましたが…
しかしお手軽…お手頃な分…暖房能力は電気ストーブのようにスポット的とのアドバイスを頂きました…
今回、間に合わせで購入しても、そのうち更に能力の高い物が欲しくなるのは必然だと思い、石油ストーブが気になり始めてきてしまい…
青川峡ではストーブのレンタルも考えましたが、今買っておけば、今後寒い時期のキャンプにも行く事が出来ます…と、いう事で180°方向転換して、石油ストーブ購入計画を始動させました!(^-^)/
※以前の記事でカセットストーブについて、意見やアドバイスを頂いたみなさまありがとうございました!暖房能力などについて、非常に分かりやすく助かりました…本当にありがとうございました!
まずは石油ストーブについて色々調べてみました…関連記事のブログを読み漁ったり、Googleで検索したりしてアウトドアで人気の使い勝手の良いストーブが分かってきました!
アルパカ…フジカ…武井バーナー…レインボーなどなど、よく耳にするストーブを一通り調べました!
そんな中で手頃なお値段とアフターパーツの入手のし易さから、トヨトミレインボーに照準を絞りました!
※とりあえず積載の事は手元に着てから考える事にしました…問題先送りってヤツですね!笑。

※近所のHCでも展示して有り、実物を見て…触れたのも大きかったですね!
このHCにも替え芯などの交換パーツも有り、後々パーツの入手で苦労する事も無さそうです…コレは大きなポイントだと思いました!
しかし前記事でも書いたのですが、我が家はエアコンとガスファンヒーターなんで嫁さんと一悶着が…
私「トヨトミのレインボーっつうのを欲しいんだけど!」
嫁「石油ストーブ買ったって、灯油買ったり面倒じゃん!」
私「家でも使えるし、イイじゃん!(^^;;」
嫁「なんで今更石油ストーブをわざわざ家で使わないかんの?…買いたきゃ小遣い貯めて買ったら!(♯`∧´)」
なんて言われてしまったので、意気消沈…
家族に風邪をひかせたくないだけなのに…と、言いながら物欲MAXなのを見抜かれているようです!笑。
※最近我が家は犬を買い…小川タープを買い…散財しまくりなんで仕方無いです!(T_T)
こうなってくると新品をスマートに購入という訳にはいかなくなってきました…そこで頼りになるのは、小遣い父ちゃんたちの味方…ヤフオクです!(^-^)/
早速iPhoneのヤフオクアプリを駆使して、良い物件を探し始めました…
幸いレインボーは中古から未使用の新品まで出品点数も多いです…しかし入札も結構入ってます!
※やはりコレからストーブのシーズンなので大人気です…アウトドア用途などでも高い需要が有るんでしょうね!
出来るだけ新しく…外観綺麗で…芯部分にもサビなど無い物件に狙いを付け、入札…撃沈を繰り返しながら3件目の物件に入札をしました…少々入札合戦になりましたが…
なかなかお値打ちな価格で見事落札出来ました!o(^▽^)o
そしてコレが落札して、我が家に届いた…

トヨトミ レインボーRB25Aです!

かなり綺麗な状態です…箱、説明書も有り、なかなかの良物件だと思います!
※更にラッキーだったのが、出品者の方が同じ区内という事で直接届けて頂き、送料が掛からずに入手出来ました…ホントに良い物件に巡り会えました!(≧∇≦)
今は無い灯油の携行缶と灯油を買ってきて、売りのレインボーカラーを楽しみたいです!
これで我が家が懸念していた冬キャンもヌクヌクで過ごせるかな?
後は先送りにした難題の積載問題をなんとかしないと…
これで再来週行く青川峡での実戦投入アイテムがタープ…ゲイラカイトに続いて三つになりました…楽しみ3倍のウキウキなキャンプになりそうです!(^-^)/
※最後までお付き合い頂きありがとうございました!(^^;;