ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月27日

ふらっと立ち寄ったリサ店にて

今週末は秋晴れに恵まれ、出撃中の方にとってはサイコーのキャンプ日和になりましたね…秋キャンプを満喫して下さい!(^O^)/



我が家は来週の出撃に向け、準備&妄想をしながらノーキャンプの今週を乗り越えたいと思います!(^^;;



先日、ふらっと大型リサ店のキ○ブルへ行ってきました。



我が家は、主に食料品や電池を買いに行くのですがアウトドアコーナーも有りなかなか楽しめるお店です。



今回、そのアウトドアコーナーでこんな物が有ったので思わず…












※なんかレトロな雰囲気のウォータージャグです…未使用で¥650でした!








コカコーラ カンパニーと印字されています…1999年とあるので15年物です!

アウトドアグッズとして販売されていたのか、販促品だった物なのかは謎ですが、レトロな雰囲気が気に入りレジへ!(^O^)/



今までは、ホームセンターのウォータージャグを使っていたので、コレにバトンタッチになりました。



たまに変わった物や掘り出し物に巡り会えるので、リサ店廻りはやめられませんね!^_^




同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
ノースイーグルFDラックLなどなど…今回の出撃でデビューしたアイテムたち!
小川キャンパル リラックスチェア追加!(*≧∀≦)ゞ
IGLOOのクーラーボックスを使ってみた結果!
フュアーハンドランタン276エタニティ
IGLOO アイランドブリーズ28
小川キャンパル アルミローテーブル
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 ノースイーグルFDラックLなどなど…今回の出撃でデビューしたアイテムたち! (2015-10-18 19:59)
 小川キャンパル リラックスチェア追加!(*≧∀≦)ゞ (2015-05-15 18:28)
 IGLOOのクーラーボックスを使ってみた結果! (2015-04-25 07:00)
 フュアーハンドランタン276エタニティ (2015-04-08 20:25)
 IGLOO アイランドブリーズ28 (2015-03-31 19:56)
 小川キャンパル アルミローテーブル (2015-01-10 20:48)

Posted by ピーチマウンテン at 12:25│Comments(14)キャンプグッズ
この記事へのコメント
あれ?

ピーチマウンテンさんは西尾張エリアですか?

ぼくもよくそこのリサ店お邪魔するんです。

ってか、そのジャグ何回か見かけましたよw
Posted by ぶっきーのぶっきーの at 2014年09月27日 13:58
ぶっきーのさん、コメントありがとうございます。

私は名古屋です…キ○ブルは西尾張の1号線沿いにも有りますよね!

今回は大府店で見つけました…コレ、そんなに出回ってるヤツなんですか…アウトドアアイテムとして販売されてた物なんですかね!謎。
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月27日 14:07
こんにちは!

未使用で650円ですか(°_°)
安い!
でもこれ以上物が増えると流石にまずいです(笑)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年09月27日 15:30
ハラコジさん、コメントありがとうございます。

今までのがあまりにも地味過ぎたので、替えたいとは思ってたんです!
でも、お安かったのが大きいですが!

物欲は止まりません!笑。
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月27日 15:38
こんばんは。

安い!私も見たらつい手がでそう。

今更ながら リサ店=リサイクル店
と知りました(^-^ゞ
Posted by pepepepe at 2014年09月27日 18:43
pepeさん、コメントありがとうございます。

レトロでお値打ちだったので考える間も無く、速攻お買い上げしました!(^^;;
私も最初はリサ店?でしたが、気が付いたら普通に使うようになってました!

これからは各スポ店やリサ店で、掘り出し物発掘巡りが楽しいですね!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月27日 19:18
こんばんは ^ ^
着々と出撃準備されていますね♪
中々、レトロ感漂うジャグですね。西尾張の1号線沿いのキ○ブルへは十数年前に行った事はありますが、最近ではリサ店にアウトドア用品コーナーもあるんですねぇ。今度、覗いてみます♪
ROKA家は、仕事や学校行事・子供の習い事等の都合で、しばらく出撃予定も立てれない状態なので羨ましいです。掘り出し物発掘巡りが主になりそうです ^^;
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年09月27日 23:21
ROKA PaPaさん、コメントありがとうございます。

キ○ブルは大府にも有ります…なかなかコレというのに巡り会えないのですが、久々に見た瞬間にお買い上げしたくなる物に出会えました!(^^;;

やはり9、10月は学校行事等でなかなか出撃叶いません…特に天気が良いのでストレスが溜まりますね!

これからの時期はスポ店、リサ店を廻って、掘り出し物探しでストレス解消したいですね!^_^
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月28日 00:01
おはようございます。

やはり皆さん、あの店を利用してるんですね。我家も調理器具やLEDランタン等々、だいぶお世話になっております。
大府は行ったことないですが、アウトドア品に関しては、弥富が一番豊富ではないでしょうか。
主にキャプテンスタッグ製品が多いですね。昨年、備長炭が激安だったので、大量に購入しましたよ。
Posted by くらら。くらら。 at 2014年09月28日 06:09
くらら。さん、コメントありがとうございます。

出撃中ですよね…楽しまれてますか?^_^

我が家は大府店に近くあまり品揃えも変わらないかなと、弥富店には行った事が無いのですが気になるので弥富店にも足を運びたいと思います!(確かに大府はキャプスタ品もそんなに無いですね!)

備長炭が激安?それは行く価値有りですね!(^O^)/
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月28日 06:26
OBのキ●ブル、わかります!!
なんかカビ臭くて苦手って思ってましたが
そんな掘り出し物に巡り合ってしまうこともあるんですねー^^

私もクーラーボックス探しているので、ちょっとのぞいてみようかな。。。
Posted by ナポンナポン at 2014年09月28日 23:21
こんばんわ。

レトロな雰囲気でイー感じです!!
ステキな掘り出し物をみつけられましたねー。
私もリサ店めぐりしてみよーかなー。
Posted by プレパプレパ at 2014年09月28日 23:36
ナポンさん、コメントありがとうございます。

確かに売り場はゴチャゴチャしてますよね…色々見てみるとお値打ちな物結構有りますよ!電池とか!

リサ店によっても品揃えが違うので見て廻るのも楽しいですよ!
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月29日 06:13
プレパさん、コメントありがとうございます。

このレトロな雰囲気が気に入って思わず買ってしまいました。

たまに変わった物に出会えるので、暇な時はリサ店巡りをして、掘り出し物を見つけたいですね!
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年09月29日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふらっと立ち寄ったリサ店にて
    コメント(14)