2014年11月06日
灯油の運搬に
11月になり、各地の紅葉も深まってきました…ブロガーさんのキャンプレポにも綺麗な紅葉の様子が上げられています…ホントに秋の景色はイイものです!
そんな中我が家は10月初めの椛の湖以来ノーキャンプが続いています…キャンプを始めてから、これだけ間隔が空いた事が無いのでかなり辛い日々です!(>_<)
やはり出撃していないとブログネタも乏しくなります…どうしてもポチったアイテム紹介などが中心になってしまいますね…今回もまたソッチ系です…備忘録も兼ねておりますのでお許し下さい!(^^;;
それでは本題に!(^-^)/
先日落札したレインボーの灯油用にポチった携行缶が届きました!
今回ポチったのはコレ…
安いポリタンクでもイイかなとは思ったのですが、ただでさえ積載パンパンの状態にも関わらずストーブが追加になるので、かなりエグい…えげつない積み方になるのが想像出来ます…そんな積込み時の圧迫による破損や思わぬ落下での破損などを考えて、ちょっとお高いながらも頑丈なガソリン携行缶を…
レインボーのタンク容量が4.9L…カタログ上では燃焼可能時間が約20時間となっています…一泊なら5L缶で十分かなと思いましたが、二泊する事も有るので余裕有る10L缶を選択しました!

※ガソリンの運搬用なんで本体は頑丈に出来ています!

※給油ノズルが付属しています…レインボーの給油口にはジャストでフィットします!

※しっかり密閉出来て安心出来るフタです!

※ストーブへの給油時のエア抜きバルブです!
レインボーの給油口にピッタリフィットするので給油はし易そうです…使用した後のノズルをどうするか?…ZIPロックだと匂いも密閉されて良いかな?なんて思います!
あとは灯油を買うだけです…来週末の青川に向けて着々と準備が整ってきました…実践投入が楽しみです!(^-^)/
※最後までお付き合い頂きありがとうございました!
そんな中我が家は10月初めの椛の湖以来ノーキャンプが続いています…キャンプを始めてから、これだけ間隔が空いた事が無いのでかなり辛い日々です!(>_<)
やはり出撃していないとブログネタも乏しくなります…どうしてもポチったアイテム紹介などが中心になってしまいますね…今回もまたソッチ系です…備忘録も兼ねておりますのでお許し下さい!(^^;;
それでは本題に!(^-^)/
先日落札したレインボーの灯油用にポチった携行缶が届きました!
今回ポチったのはコレ…
![]() 【消防法適合品】UN規格で安心・安全な携行缶です。ガソリン携行缶 10L [赤・UN規格・消防法適... |
安いポリタンクでもイイかなとは思ったのですが、ただでさえ積載パンパンの状態にも関わらずストーブが追加になるので、かなりエグい…えげつない積み方になるのが想像出来ます…そんな積込み時の圧迫による破損や思わぬ落下での破損などを考えて、ちょっとお高いながらも頑丈なガソリン携行缶を…
レインボーのタンク容量が4.9L…カタログ上では燃焼可能時間が約20時間となっています…一泊なら5L缶で十分かなと思いましたが、二泊する事も有るので余裕有る10L缶を選択しました!

※ガソリンの運搬用なんで本体は頑丈に出来ています!

※給油ノズルが付属しています…レインボーの給油口にはジャストでフィットします!

※しっかり密閉出来て安心出来るフタです!

※ストーブへの給油時のエア抜きバルブです!
レインボーの給油口にピッタリフィットするので給油はし易そうです…使用した後のノズルをどうするか?…ZIPロックだと匂いも密閉されて良いかな?なんて思います!
あとは灯油を買うだけです…来週末の青川に向けて着々と準備が整ってきました…実践投入が楽しみです!(^-^)/
※最後までお付き合い頂きありがとうございました!
Posted by ピーチマウンテン at 09:35│Comments(22)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
こんにちは。
これ良さげですよね。
私も一度購入しようと思いましたが、ポリタンク+ポリカンポンプが
便利かと思い、諦めました_(^^;)ゞ
積載に余裕がないとポリタンクは厳しいですね。
これ良さげですよね。
私も一度購入しようと思いましたが、ポリタンク+ポリカンポンプが
便利かと思い、諦めました_(^^;)ゞ
積載に余裕がないとポリタンクは厳しいですね。
Posted by すみかパパ
at 2014年11月06日 11:43

こんにちは!
灯油缶購入おめでとうございます(笑)
やはりしっかりした物じゃないと持ち運びはちょっと怖いですね!自分もたまたまネジの方が開いたまま運んだことがあって悲惨なことになりますのでそちらも気を付けてくださいね(^_^)
灯油缶購入おめでとうございます(笑)
やはりしっかりした物じゃないと持ち運びはちょっと怖いですね!自分もたまたまネジの方が開いたまま運んだことがあって悲惨なことになりますのでそちらも気を付けてくださいね(^_^)
Posted by ハラコジ
at 2014年11月06日 12:16

着々と冬キャン準備がすすんでますね!うらやましー!
青川、楽しんできてくださーい♪( ´θ`)ノ
青川、楽しんできてくださーい♪( ´θ`)ノ
Posted by かよへー
at 2014年11月06日 12:49

すみかパパさん、コメントありがとうございます!
ちょっと大袈裟かな?とも思ったんですが、積込みの時に他の荷物の上に載せたり、下に置いてその上に他の物を載せたりする事になるので頑丈なコレにしました!
余裕が有ればポリタンクが安くて良かったんですが!(^^;;
ちょっと大袈裟かな?とも思ったんですが、積込みの時に他の荷物の上に載せたり、下に置いてその上に他の物を載せたりする事になるので頑丈なコレにしました!
余裕が有ればポリタンクが安くて良かったんですが!(^^;;
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月06日 16:39

ハラコジさん、コメントありがとうございます!
念願叶ってやっと買えました!笑。
車内でお漏らしやバックドアを開けたら落下して破損とか、万が一の事を避けたいので安心を買いました!
確かにフタを閉めてても、空気抜きネジを毎回確実に閉めないと漏れますね…ご忠告助かります!(^^;;
念願叶ってやっと買えました!笑。
車内でお漏らしやバックドアを開けたら落下して破損とか、万が一の事を避けたいので安心を買いました!
確かにフタを閉めてても、空気抜きネジを毎回確実に閉めないと漏れますね…ご忠告助かります!(^^;;
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月06日 16:45

かよへーさん、コメントありがとうございます!
まだまだ万全とはいかないですが、なんとか来週末の青川に間に合いました…家族がヌクヌクで過ごせるといいなと思ってます!
レインボーの実力を試してきます!(^-^)/
まだまだ万全とはいかないですが、なんとか来週末の青川に間に合いました…家族がヌクヌクで過ごせるといいなと思ってます!
レインボーの実力を試してきます!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月06日 16:51

こんばんはー。
冬キャンの準備が整ってしまいましたねw
あとは使い倒すのみ、ですね。
来週の青川晴れるといいですねぇ〜。
冬キャンの準備が整ってしまいましたねw
あとは使い倒すのみ、ですね。
来週の青川晴れるといいですねぇ〜。
Posted by ぶっきーの
at 2014年11月06日 18:36

ぶっきーのさん、コメントありがとうございます!
レインボーがどのくらいリビング内を暖めてくれるのか?楽しみです!
せっかくストーブ買ったんで冬キャンにもチャレンジしてみたいですね!(^-^)/
レインボーがどのくらいリビング内を暖めてくれるのか?楽しみです!
せっかくストーブ買ったんで冬キャンにもチャレンジしてみたいですね!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月06日 19:38

こんばんは
ゆあぱぱはポリタンクとシュポシュポするやつですよ(^-^;)
※シュポシュポするやつ⇒灯油をうつすポンプみたいな
おなじレインボー仲間として親近感が湧きます(^-^)
うちの車はVOXYなので、積載はなんとか・・・
でもソロ出撃なら余裕です♪
はぁ、はやくレインボーに点火したいなぁ・・・
ゆあぱぱはポリタンクとシュポシュポするやつですよ(^-^;)
※シュポシュポするやつ⇒灯油をうつすポンプみたいな
おなじレインボー仲間として親近感が湧きます(^-^)
うちの車はVOXYなので、積載はなんとか・・・
でもソロ出撃なら余裕です♪
はぁ、はやくレインボーに点火したいなぁ・・・
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年11月06日 20:38

こんばんは!
我が家のストーブ、届きました(^_^)v
でも・・・雲行き怪しい予報で出撃を
すべきか困ってます。
我が家は、前回のうるぎの時に携行缶同じく
10ℓを購入しました。
車の積載場所は後部座席の足元に載せました。
ジュニアシートに座っているので、子供の足が
床面に付いていないので、丁度具合の良い
スペースでした。
万が一、灯油が漏れても他への被害が出ない
様にと、発火物なので怖さも有り目の届く所
が、安心かなぁって(^^;;
それ様の携行缶なので、臭いも気になりませ
んでしたヨ!
我が家のストーブ、届きました(^_^)v
でも・・・雲行き怪しい予報で出撃を
すべきか困ってます。
我が家は、前回のうるぎの時に携行缶同じく
10ℓを購入しました。
車の積載場所は後部座席の足元に載せました。
ジュニアシートに座っているので、子供の足が
床面に付いていないので、丁度具合の良い
スペースでした。
万が一、灯油が漏れても他への被害が出ない
様にと、発火物なので怖さも有り目の届く所
が、安心かなぁって(^^;;
それ様の携行缶なので、臭いも気になりませ
んでしたヨ!
Posted by あっぴーす at 2014年11月06日 20:48
ゆあぱぱさん、コメントありがとうございます!
我が家はアイシスなんでVOXYより高さが低いので、結構キツキツです!
ホントは安いポリタンクが良かったんですが、車内で漏れたりしたら困るので安心を買いました!
まだ灯油が無いので火入れ出来てないんです…早くレインボーの炎に癒されたいですよね!(^-^)/
我が家はアイシスなんでVOXYより高さが低いので、結構キツキツです!
ホントは安いポリタンクが良かったんですが、車内で漏れたりしたら困るので安心を買いました!
まだ灯油が無いので火入れ出来てないんです…早くレインボーの炎に癒されたいですよね!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月06日 21:08

あっぴーすさん、コメントありがとうございます!
もう届きましたか?…早かったですね…ファンヒーターに比べて、どれくらい暖めてくれるのか楽しみですね!(^-^)/
揺れても漏れない…落下しても割れない…上に荷物を積んでも大丈夫…このあたりを重視すると頑丈な携行缶しかないかなと!
まだ灯油買ってないんですが匂いもシャットアウトしてくれるとの事で安心しました!
今週末は日曜が良くないですね…行くとしたら雨撤収覚悟になりますね…来週末は雨率6割超の我が家が出撃するので、来週末も良くないかもです!笑。
もう届きましたか?…早かったですね…ファンヒーターに比べて、どれくらい暖めてくれるのか楽しみですね!(^-^)/
揺れても漏れない…落下しても割れない…上に荷物を積んでも大丈夫…このあたりを重視すると頑丈な携行缶しかないかなと!
まだ灯油買ってないんですが匂いもシャットアウトしてくれるとの事で安心しました!
今週末は日曜が良くないですね…行くとしたら雨撤収覚悟になりますね…来週末は雨率6割超の我が家が出撃するので、来週末も良くないかもです!笑。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月06日 21:32

こんばんわ。
着々と準備が整ってきていますねー!!
うちも、ストーブが気になり始めてしまいました・・・。
冬キャンやるなら、要りますよねー。
レポ、楽しみにしてまーす。
着々と準備が整ってきていますねー!!
うちも、ストーブが気になり始めてしまいました・・・。
冬キャンやるなら、要りますよねー。
レポ、楽しみにしてまーす。
Posted by プレパ
at 2014年11月06日 23:08

プレパさん、コメントありがとうございます!
10月初めに行った椛の湖でも、朝晩は寒くストーブ有るといいなと思ったので、真冬以外でも活躍してくれると思ってます!
暖房が充実しているとキャンプシーズンが長くなりますよね…プレパさんも検討してみて下さい!(^-^)/
10月初めに行った椛の湖でも、朝晩は寒くストーブ有るといいなと思ったので、真冬以外でも活躍してくれると思ってます!
暖房が充実しているとキャンプシーズンが長くなりますよね…プレパさんも検討してみて下さい!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月07日 06:35

こんにちは(*´▽`*)
ついに来週末が青川峡なのですね♪
ストーブも携行缶も用意して準備バッチリですね(*'ω'*)
我が家は来年車を買い替えて、ストーブ積載できるようにしたいと思ってます~!!
ストーブでどのくらい暖が取れるのか、レポ待ってますね♪
ついに来週末が青川峡なのですね♪
ストーブも携行缶も用意して準備バッチリですね(*'ω'*)
我が家は来年車を買い替えて、ストーブ積載できるようにしたいと思ってます~!!
ストーブでどのくらい暖が取れるのか、レポ待ってますね♪
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2014年11月07日 12:23

こんにちは ^ ^
やはり携行缶は「10L」ですよね〜♪
ストーブの燃焼時間にもよりますが、2泊程度なら問題ありませんでしたよ (=゚ω゚)ノ
ROKA家は、縦型でホースをINするタイプにしましたが灯油臭いので課題があります。また参考にさせて下さい。
やはり携行缶は「10L」ですよね〜♪
ストーブの燃焼時間にもよりますが、2泊程度なら問題ありませんでしたよ (=゚ω゚)ノ
ROKA家は、縦型でホースをINするタイプにしましたが灯油臭いので課題があります。また参考にさせて下さい。
Posted by ROKA PaPa
at 2014年11月07日 13:17

るみぞうさん、コメントありがとうございます!
ノーキャンプが続いてたんで、るみぞうさんのレポをウズウズしながら読んでたんですが、やっと来週末青川に出撃出来ます!(^-^)/
ストーブがなんとか間に合ったので、寒さに震える事無く過ごせるかなと思います…が、問題は積めるか?なんです…色々考えていますが、どうなるのか?(^^;;
車替えるんですね…我が家はアイシスですが、出来るだけ大きい、高さの有る車種がイイですね…るみぞうさんに合う大きくてお洒落なヤツ…何を選ぶのか楽しみにしてます!
ノーキャンプが続いてたんで、るみぞうさんのレポをウズウズしながら読んでたんですが、やっと来週末青川に出撃出来ます!(^-^)/
ストーブがなんとか間に合ったので、寒さに震える事無く過ごせるかなと思います…が、問題は積めるか?なんです…色々考えていますが、どうなるのか?(^^;;
車替えるんですね…我が家はアイシスですが、出来るだけ大きい、高さの有る車種がイイですね…るみぞうさんに合う大きくてお洒落なヤツ…何を選ぶのか楽しみにしてます!
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月07日 17:39

ROKA PaPaさん、コメントありがとうございます!
やっぱ10Lがベストですか…2泊は出来ましたか…それは安心しました!
青川では夕方から点火すると思うので多めに準備していった方がいいですね…実際の燃焼時間も分からないので!
縦型でホースINタイプも有るんですね…使用したホースを密閉した中に入れないと、車内に灯油臭が充満するので何か考えないといけないですね…う〜ん、やっぱZIPロックかな?(^^;;
やっぱ10Lがベストですか…2泊は出来ましたか…それは安心しました!
青川では夕方から点火すると思うので多めに準備していった方がいいですね…実際の燃焼時間も分からないので!
縦型でホースINタイプも有るんですね…使用したホースを密閉した中に入れないと、車内に灯油臭が充満するので何か考えないといけないですね…う〜ん、やっぱZIPロックかな?(^^;;
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月07日 17:51

こんばんはー
私も、携行缶が今日届きました!
10じゃ足りないから20にしなよ!と女子キャンパーさんから勧められて、デカイのを頼んでしまいました、、、これで、安心ですね。
私も、携行缶が今日届きました!
10じゃ足りないから20にしなよ!と女子キャンパーさんから勧められて、デカイのを頼んでしまいました、、、これで、安心ですね。
Posted by ナポン
at 2014年11月07日 21:54

ピーチマウンテンさんなかなかハイペース
でキャンプレポ上がってたのでノーキャンプ
期間つらそうですねw
うちはポリタンクで今丁度どこに積もう
か思案中でした(-。-;
なかなか良さげなタンクですねー。
でキャンプレポ上がってたのでノーキャンプ
期間つらそうですねw
うちはポリタンクで今丁度どこに積もう
か思案中でした(-。-;
なかなか良さげなタンクですねー。
Posted by tetsu800
at 2014年11月07日 22:56

ナポンさん、コメントありがとうございます!
ナポンさんも冬準備着々と進んでますね!
20Lを選びましたか…確かに我が家のように自宅で灯油を使ってないと、出撃のたびに買いに行く事になるので、20L缶だと満タンにしておけば、何回かは行けますね!^_^
ナポンさんも冬準備着々と進んでますね!
20Lを選びましたか…確かに我が家のように自宅で灯油を使ってないと、出撃のたびに買いに行く事になるので、20L缶だと満タンにしておけば、何回かは行けますね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月08日 06:44

tetsuさん、コメントありがとうございます!
そうなんです…ノーキャンプでストレス溜まって、物欲解消に走ってしまいました!(^^;;
積載に余裕が有って安全に運べるんで有れば、ポリタンクが1番お値打ちでイイと思います…我が家は何かの上に載せたり、下に置いて上に荷物載せたりしなければいけないので、頑丈なコレにしました!
ホント積載は頭悩ませますよね…順番間違うと載らなかったりしますよね!^_^
そうなんです…ノーキャンプでストレス溜まって、物欲解消に走ってしまいました!(^^;;
積載に余裕が有って安全に運べるんで有れば、ポリタンクが1番お値打ちでイイと思います…我が家は何かの上に載せたり、下に置いて上に荷物載せたりしなければいけないので、頑丈なコレにしました!
ホント積載は頭悩ませますよね…順番間違うと載らなかったりしますよね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月08日 06:54
