ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月01日

邪魔な長尺荷物を運ぶには!

こんにちは、ピーチマウンテンです。


外で昼寝したいと思い、作ったハンモック……現実は子供たちをお・も・て・な・しして、ひたすら揺らし続けさせられ、くつろぐどころでは無いんですが(ー ー;)





片側スタンドタイプのやつを作りました…
某ブロガーさんの記事を参考にさせて頂きました。


でもこのスタンドが長さ160cm有るんで車の中でかなり邪魔なんです!
分割式も検討しましたが、そこまでスキルがないので断念しました。



そんな時に近くにオープンするイ○ローハ○トのチラシを見ていたら、いいのを見つけました…







インテリアバーを左右の天井アシストグリップに渡して、ハンガーを下げたり出来るアイテム



早速出撃して、買ってきました



これを2列目、3列目に装着して、その上に前後に長尺物を載せてバンドで固定すれば、全く邪魔にならずに運搬出来るようになった……


他にもロゴスのプッシュアップポールや薄いマットなども載せちゃおうと思ってます









少し暗くて見にくいですがこんな感じです。

我が家はローハイトミニバンのアイシスですが、座高の高い私でも頭上は気になりません!



最後までお付き合いありがとうございます。




同じカテゴリー(DIY)の記事画像
幕のシームテープ加工に挑戦!
いろいろ改良…
同じカテゴリー(DIY)の記事
 幕のシームテープ加工に挑戦! (2015-01-31 21:52)
 いろいろ改良… (2014-01-26 10:28)

Posted by ピーチマウンテン at 10:25│Comments(2)DIY
この記事へのコメント
はじめまして~そうこれいいですね( ^o^)ノ上部の空間を使えますし~

安いんですね(^-^)滑り落ちたり横に移動することはないのてましょうか?
Posted by みーパパみーパパ at 2013年12月05日 08:08
みーパパさんコメントありがとうございます。


画像のような四角いものなら、ゴムバンド等で固定しているので、ズレたりは無かったですが、やはり載せる物に合わせての固定は必要だと思います。

ミニバン系は特に頭上にスペースが有るので、有効に活用したいですよね!

注…私の購入時はオープンセール価格だったかもなので、記載の価格より高いかもです。

今後もよろしくお願いします。
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2013年12月05日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
邪魔な長尺荷物を運ぶには!
    コメント(2)