2015年09月24日
2015 5'th NEW奥長良キャンプ場&WANKOへ 〜其の②〜
それでは奥長良キャンプ場編〜其の②〜へ続きます…よろしければお付き合い下さい!(^^;;
NEW奥長良キャンプ場へ〜其の①〜はこちら!
日が暮れると気温が下がっていき、就寝前には12°c台に…寒さ対策にホカペを敷き寝袋に毛布も仕込んだので、我が家のショボい寝袋でもヌクヌクと寝る事が出来ました…ちょっと暑いくらいだったかも!
明け方4時くらいにトイレへ行く時に温度計を見てみると…

ちょうど12°cに…ちょっと肌寒いを通り越して寒い寒い!( ´д`ll)
※ホントにレインボーを持ってきて良かった!
朝も5時を過ぎると、何処かしらでワンコが吠え始め…
それに釣られてあちらこちらのワンコ達が、合図し合っているかのようにワンワン賑やかに…そうなると寝てられなくなり早起きに!
コーヒーを飲みながらノンビリと至福の時を過ごしていると、ちょっとショックな出来事が!

お気に入りの小川リラックスチェアの座面に火の粉で穴が!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
確かに昨夜は風も有り、薪もパチパチとよく爆ぜていたんですが…油断してました!(´∵`)シュン
ちょっとブルーになりながらも、朝ご飯の準備を…
今回は昨年セールで買ってから自宅で眠らせていたダッチオーブンで、ピザ焼きに挑戦する事に!
今回は冷凍ピザを焼いてみました!

※見よう見まねでやってみましたが、果たしてこれは正しいのかな?
そして約10分後…

生地は焦げる手前でパリっと、チーズはとろ〜り出来ました…子供たちの評判も良く、ダッチ料理にハマりそうです…もっと勉強しよう!
そしてこの日は前々から行こうと思いながら、なかなか機会が無かった牧歌の里へ行く事に!
奥長良キャンプ場から近く、車で5分くらいで到着…SWで天気にも恵まれたのでかなりの賑わいです!
牧歌の里は残念ながらペットは入場出来ません…ただゲート前で預かってもらえるので安心です!

※ハードゲージにて預かってもらえます!
姿が見えなくなっても泣き続ける、我が愛犬に後ろ髪を惹かれながら入園…

ひつじと触れ合ったり…大人しくて、触ると毛はモコモコでした!

乳牛を間近で…さすがにお触りは禁止です!笑。

色とりどりの花畑を散策したり…

オバケかぼちゃとパシャリ!

牧歌の里は色々な動物と触れ合え…食が楽しめ…地の野菜などがお値打ちにGET出来たり、気候にも恵まれ楽しめました!
※特に搾りたてミルクのアイスクリームが美味でした!
その後は併設されているスーパー銭湯に立ち寄り、湯船に浸かりノンビリと!
※比較的空いていて、良い湯でした!
帰りに車で5分くらいのフレッシュフーズひるがのに買い出しに…
※地元の小さなスーパーという感じですが、大体の物は有り…薪も売っていました!
この日も夜は12°cくらいまで下がり…ワンコたちに起こされて早起きしているので9時過ぎには就寝!
※夜中に夜空を見てみると、星ってこんなに有るの?…というくらいの満天の星空でした…iPhoneで撮影を試みましたが全く撮れず!(^^;;
寒暖の差からか幕内がかなり結露していたので、しっかり乾燥させて気持ち良く乾燥撤収完了!(^-^)/

最後に奥長良キャンプ場について…
何よりもノーリードでワンコがのびのび過ごせる柵付きサイトが一番のウリだと思います…
そして周りも犬連れの方ばかりなので、少々犬が吠えてもお互い様で、そんなに気兼ねする事なく過ごせます!
ドッグランも広く、ワンコものびのび過ごせると思います…池も有るので遊べる夏に行くと更に楽しめそうです!
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;
NEW奥長良キャンプ場へ〜其の①〜はこちら!
日が暮れると気温が下がっていき、就寝前には12°c台に…寒さ対策にホカペを敷き寝袋に毛布も仕込んだので、我が家のショボい寝袋でもヌクヌクと寝る事が出来ました…ちょっと暑いくらいだったかも!
明け方4時くらいにトイレへ行く時に温度計を見てみると…

ちょうど12°cに…ちょっと肌寒いを通り越して寒い寒い!( ´д`ll)
※ホントにレインボーを持ってきて良かった!
朝も5時を過ぎると、何処かしらでワンコが吠え始め…
それに釣られてあちらこちらのワンコ達が、合図し合っているかのようにワンワン賑やかに…そうなると寝てられなくなり早起きに!
コーヒーを飲みながらノンビリと至福の時を過ごしていると、ちょっとショックな出来事が!

お気に入りの小川リラックスチェアの座面に火の粉で穴が!( ̄▽ ̄;)!!ガーン
確かに昨夜は風も有り、薪もパチパチとよく爆ぜていたんですが…油断してました!(´∵`)シュン
ちょっとブルーになりながらも、朝ご飯の準備を…
今回は昨年セールで買ってから自宅で眠らせていたダッチオーブンで、ピザ焼きに挑戦する事に!
今回は冷凍ピザを焼いてみました!

※見よう見まねでやってみましたが、果たしてこれは正しいのかな?
そして約10分後…

生地は焦げる手前でパリっと、チーズはとろ〜り出来ました…子供たちの評判も良く、ダッチ料理にハマりそうです…もっと勉強しよう!
そしてこの日は前々から行こうと思いながら、なかなか機会が無かった牧歌の里へ行く事に!
奥長良キャンプ場から近く、車で5分くらいで到着…SWで天気にも恵まれたのでかなりの賑わいです!
牧歌の里は残念ながらペットは入場出来ません…ただゲート前で預かってもらえるので安心です!

※ハードゲージにて預かってもらえます!
姿が見えなくなっても泣き続ける、我が愛犬に後ろ髪を惹かれながら入園…

ひつじと触れ合ったり…大人しくて、触ると毛はモコモコでした!

乳牛を間近で…さすがにお触りは禁止です!笑。

色とりどりの花畑を散策したり…

オバケかぼちゃとパシャリ!

牧歌の里は色々な動物と触れ合え…食が楽しめ…地の野菜などがお値打ちにGET出来たり、気候にも恵まれ楽しめました!
※特に搾りたてミルクのアイスクリームが美味でした!
その後は併設されているスーパー銭湯に立ち寄り、湯船に浸かりノンビリと!
※比較的空いていて、良い湯でした!
帰りに車で5分くらいのフレッシュフーズひるがのに買い出しに…
※地元の小さなスーパーという感じですが、大体の物は有り…薪も売っていました!
この日も夜は12°cくらいまで下がり…ワンコたちに起こされて早起きしているので9時過ぎには就寝!
※夜中に夜空を見てみると、星ってこんなに有るの?…というくらいの満天の星空でした…iPhoneで撮影を試みましたが全く撮れず!(^^;;
寒暖の差からか幕内がかなり結露していたので、しっかり乾燥させて気持ち良く乾燥撤収完了!(^-^)/

最後に奥長良キャンプ場について…
何よりもノーリードでワンコがのびのび過ごせる柵付きサイトが一番のウリだと思います…
そして周りも犬連れの方ばかりなので、少々犬が吠えてもお互い様で、そんなに気兼ねする事なく過ごせます!
ドッグランも広く、ワンコものびのび過ごせると思います…池も有るので遊べる夏に行くと更に楽しめそうです!
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;