2015年04月08日
フュアーハンドランタン276エタニティ
チョット久しぶりの更新になります…よろしくお願いします!
日々、次の父子キャンに向けてアイテムを色々物色しています…
ホント、アレやコレやと欲しい物だらけです…まずは軍資金集めで、大蔵大臣との戦いが…難攻不落で牙城を崩すのに毎回手こずり困ってしまいます!(´∵`)シュン
さてさて本題へ…
前回の父子キャンプを振り返りながら、青川峡でフィールドチャンプのロッジテントを張った画像を見ていると、何か物足りなさを感じて…
特に夜の幕がチョット寂しいなと思い…
ふと、入り口の庇(ひさし)部分に柔らかい炎のランタンを吊るしたら?…もう少し良い雰囲気になるのでは?…と、思いました…

※画像の丸印の部分です!
ちょうど前々からオイルランタンを欲しいなぁ…と、思っていたので、先日のクーラーBOXに続いて思い切って…
現在、我が家は2台のジェントスのLEDランタンを使っているので、初の燃料系ランタンとなります…
そしてポチったのはこちら…
正直ランタンについては、ほとんど知識も無く…どんなのが有るのかもよく分からないので、とりあえず楽天をウロウロと徘徊…
いろんなランタンを見て回った中で、このランタンが目に止まりました…
値段も手頃でデザインも気に入ったので、入門用にちょうど良いかなとポチッと…
実際のところ、ガスランタンやホワイトガソリンランタンと比べると明るさは劣るようですが、明るさより雰囲気を重視してオイルランタンにしました…
そして数日後…

※ダンボール製の携帯ケースとセットのレインボーオイル…他に替え芯も付属しています!

※そして開封…

※シルバーに輝いています!((*´∀`*))

※初めてのランタンなんで、説明書を見ながらホヤを開けて、芯を外してみました!

※説明書に書いてあるように、芯の端をカット…こんなんで良いのかな?
パラフィンオイルを使えば、虫除効果も有るとの事…これから虫との戦いが始まります…そんな効果にも期待したいです!
早速点火…と、思いましたが…ここはグッと我慢で、次の出撃の時のお楽しみという事にしました!
実際点火してみると、どんな感じに照らしてくれるのか?…いやぁ、楽しみです!(^o^)/
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;
日々、次の父子キャンに向けてアイテムを色々物色しています…
ホント、アレやコレやと欲しい物だらけです…まずは軍資金集めで、大蔵大臣との戦いが…難攻不落で牙城を崩すのに毎回手こずり困ってしまいます!(´∵`)シュン
さてさて本題へ…
前回の父子キャンプを振り返りながら、青川峡でフィールドチャンプのロッジテントを張った画像を見ていると、何か物足りなさを感じて…
特に夜の幕がチョット寂しいなと思い…
ふと、入り口の庇(ひさし)部分に柔らかい炎のランタンを吊るしたら?…もう少し良い雰囲気になるのでは?…と、思いました…

※画像の丸印の部分です!
ちょうど前々からオイルランタンを欲しいなぁ…と、思っていたので、先日のクーラーBOXに続いて思い切って…
現在、我が家は2台のジェントスのLEDランタンを使っているので、初の燃料系ランタンとなります…
そしてポチったのはこちら…
![]() ◆キャンプにアウトドアに◆ドイツ製フュアーハンドランタン◆長時間点灯 緊急用に災害用品に防... |
|
正直ランタンについては、ほとんど知識も無く…どんなのが有るのかもよく分からないので、とりあえず楽天をウロウロと徘徊…
いろんなランタンを見て回った中で、このランタンが目に止まりました…
値段も手頃でデザインも気に入ったので、入門用にちょうど良いかなとポチッと…
実際のところ、ガスランタンやホワイトガソリンランタンと比べると明るさは劣るようですが、明るさより雰囲気を重視してオイルランタンにしました…
そして数日後…

※ダンボール製の携帯ケースとセットのレインボーオイル…他に替え芯も付属しています!

※そして開封…

※シルバーに輝いています!((*´∀`*))

※初めてのランタンなんで、説明書を見ながらホヤを開けて、芯を外してみました!

※説明書に書いてあるように、芯の端をカット…こんなんで良いのかな?
パラフィンオイルを使えば、虫除効果も有るとの事…これから虫との戦いが始まります…そんな効果にも期待したいです!
早速点火…と、思いましたが…ここはグッと我慢で、次の出撃の時のお楽しみという事にしました!
実際点火してみると、どんな感じに照らしてくれるのか?…いやぁ、楽しみです!(^o^)/
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;