2014年11月26日
仲良し姉妹?〜娘とミルキー〜
今回はミルキーネタです…ペットブログでやってと言われそうですが、興味無い方はスルーでお願いします!(^^;;
それでは…
いつかはミルキーネタをUPしたいとは思っていたのですが、親バカ丸出しになってしまうのと、ナチュログ向きではないかな?と、思っていました…が、ちょっと嬉しい事が有ったので…備忘録兼ねてUPします!ε-(´∀`; )
さて、ミルキーが我が家の子になってから、1ヶ月半経ちました…
※現在生後3ヶ月半の幼犬です!
我が家に来たのは10/13日でした…


※我が家に来た日のミルキーです!
我が家に来た時は小さくて、まるでぬいぐるみのようでした…
好奇心旺盛で気の強い性格のミルキー…歯の生え代わり時期なのか、甘噛みをよくするおなごです!
しかしウチの娘は怖がりで、最近までミルキーに触る事も出来ず、室内を走り回るミルキーを高い所から遠巻きに見ていました!
私としては姉妹?で遊んでいる姿を見たいのですが、怖いものは仕方ないなぁと思っていました…が、この間の三連休…娘が突然ミルキーと遊ぶと言い出し…
その言葉通り…


やっと念願の姉妹ツーショット写真が撮れました!(*^^*)
※突然犬神様でも降りてきたかのような変貌ぶりです…逆にミルキーが戸惑っているようです!(;^_^A
我が家に来た時には1.6kgだったミルキーも、今は2.7kgと大きくなりました…
今週末、初同伴キャンプに挑戦しようと思っています…はたしてどうなるのか?…楽しみ半分…不安半分という感じです!(^^;;
まだ室内に放つと、時々粗相をしてしまいます…吠える事もしばしば有り、躾をしっかりしないと、キャンプ場で周りの方たちに迷惑を掛けてしまいます…
キャンプを楽しむ為にも、利口なワンコを目指して奮闘したいと思います!
※最後までお付き合い頂きありがとうございました!(^^;;
それでは…
いつかはミルキーネタをUPしたいとは思っていたのですが、親バカ丸出しになってしまうのと、ナチュログ向きではないかな?と、思っていました…が、ちょっと嬉しい事が有ったので…備忘録兼ねてUPします!ε-(´∀`; )
さて、ミルキーが我が家の子になってから、1ヶ月半経ちました…
※現在生後3ヶ月半の幼犬です!
我が家に来たのは10/13日でした…


※我が家に来た日のミルキーです!
我が家に来た時は小さくて、まるでぬいぐるみのようでした…
好奇心旺盛で気の強い性格のミルキー…歯の生え代わり時期なのか、甘噛みをよくするおなごです!
しかしウチの娘は怖がりで、最近までミルキーに触る事も出来ず、室内を走り回るミルキーを高い所から遠巻きに見ていました!
私としては姉妹?で遊んでいる姿を見たいのですが、怖いものは仕方ないなぁと思っていました…が、この間の三連休…娘が突然ミルキーと遊ぶと言い出し…
その言葉通り…


やっと念願の姉妹ツーショット写真が撮れました!(*^^*)
※突然犬神様でも降りてきたかのような変貌ぶりです…逆にミルキーが戸惑っているようです!(;^_^A
我が家に来た時には1.6kgだったミルキーも、今は2.7kgと大きくなりました…
今週末、初同伴キャンプに挑戦しようと思っています…はたしてどうなるのか?…楽しみ半分…不安半分という感じです!(^^;;
まだ室内に放つと、時々粗相をしてしまいます…吠える事もしばしば有り、躾をしっかりしないと、キャンプ場で周りの方たちに迷惑を掛けてしまいます…
キャンプを楽しむ為にも、利口なワンコを目指して奮闘したいと思います!
※最後までお付き合い頂きありがとうございました!(^^;;
Posted by ピーチマウンテン at 20:46│Comments(22)
│ミルキー話
この記事へのコメント
こんばんは!
子供って不思議ですね!
何がきっかけで変わるのか分かりませんが突然できなかったことができるようになったりしますよね(^_^)
今週末のキャンプどんなキャンプになるか楽しみですね(≧∇≦)
子供って不思議ですね!
何がきっかけで変わるのか分かりませんが突然できなかったことができるようになったりしますよね(^_^)
今週末のキャンプどんなキャンプになるか楽しみですね(≧∇≦)
Posted by ハラコジ
at 2014年11月26日 20:53

こんばんは
子供は動物とのふれあいで成長しますよ(^-^)
キャンプに同伴ですかぁ・・・
ドキドキですねぇ(^-^;)
レポを楽しみにしています!!
子供は動物とのふれあいで成長しますよ(^-^)
キャンプに同伴ですかぁ・・・
ドキドキですねぇ(^-^;)
レポを楽しみにしています!!
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年11月26日 21:39

ハラコジさん、コメントありがとうございます!
本当にビックリしました…あんなに怖がっていたのが嘘のように、不思議なくらいアッサリ触れ合えるようになりました!
確かに自転車の時も突然乗れるようになりました…ホントに子供って不思議です!
今週末の同伴出撃…どうなるのか楽しみです!^_^
本当にビックリしました…あんなに怖がっていたのが嘘のように、不思議なくらいアッサリ触れ合えるようになりました!
確かに自転車の時も突然乗れるようになりました…ホントに子供って不思議です!
今週末の同伴出撃…どうなるのか楽しみです!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月26日 21:40

ゆあぱぱさん、コメントありがとうございます!
自分自身がこの年まで動物と無縁できたので、子供には楽しさを味わって欲しいと思い、飼い始めました!
キャンプ同伴…ホントにドキドキです…内心連れてって大丈夫か?と、思ったりするんですが、なんとかチャレンジしてみます!^_^
自分自身がこの年まで動物と無縁できたので、子供には楽しさを味わって欲しいと思い、飼い始めました!
キャンプ同伴…ホントにドキドキです…内心連れてって大丈夫か?と、思ったりするんですが、なんとかチャレンジしてみます!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月26日 21:46

こんばんは☆
ミルキーネタ楽しみにしてました(b''3`*)
リトルアニマルには癒されますね♫
ワンコキャンプいいですね!
こないだは登山ワンコ(トイプードル)がいましたよ( ^ω^ )
ミルキーネタ楽しみにしてました(b''3`*)
リトルアニマルには癒されますね♫
ワンコキャンプいいですね!
こないだは登山ワンコ(トイプードル)がいましたよ( ^ω^ )
Posted by x-mark
at 2014年11月26日 22:00

こんばんは〜
うちの犬はダメですね。BHGFのデイキャンに連れて行きましたが
うるさくて、強制退場させました^_^;
外に馴れさせないとダメですね。
うちの犬はダメですね。BHGFのデイキャンに連れて行きましたが
うるさくて、強制退場させました^_^;
外に馴れさせないとダメですね。
Posted by すみかパパ
at 2014年11月26日 22:16

こんばんは。
ミルキー可愛いですね。週末のキャンプデビュー楽しみですね。
ミルキーちゃんは車のどこに乗るのかな?スペース問題になりそうですね?
ミルキー可愛いですね。週末のキャンプデビュー楽しみですね。
ミルキーちゃんは車のどこに乗るのかな?スペース問題になりそうですね?
Posted by くめっち
at 2014年11月27日 01:08

おはようございます。
ペット同伴キャンプ。いいですねぇ。
よく見ると高規格なキャンプ場でも同伴OKなところって割りとあるんですね。
アウトドアの幅が広くなりますね。
ペット同伴キャンプ。いいですねぇ。
よく見ると高規格なキャンプ場でも同伴OKなところって割りとあるんですね。
アウトドアの幅が広くなりますね。
Posted by くらら。
at 2014年11月27日 06:53

x-markさん、コメントありがとうございます!
楽しみにしてくれてたんですか?…そう言ってもらえるとミルキーも喜びます!(*^^*)
同伴キャンプ…楽しみなんですが、どうなるんだろう?と、かなり不安有りです…あまり心配していても仕方ないので、しっかり準備してチャレンジしてみます!^_^
楽しみにしてくれてたんですか?…そう言ってもらえるとミルキーも喜びます!(*^^*)
同伴キャンプ…楽しみなんですが、どうなるんだろう?と、かなり不安有りです…あまり心配していても仕方ないので、しっかり準備してチャレンジしてみます!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月27日 07:30

すみかパパさん、コメントありがとうございます!
すみかパパさんとこの犬…ダメなんですか?…そんな話を聞くと、余計に心配が……1番心配なのは吠える事なんですよね…やはりまずは外慣れさせる事…吠えさせない躾…コレをしっかりやらないといかんですね!
煩いと我が家自体が強制退去になってしまいますので、頑張ります!^_^
すみかパパさんとこの犬…ダメなんですか?…そんな話を聞くと、余計に心配が……1番心配なのは吠える事なんですよね…やはりまずは外慣れさせる事…吠えさせない躾…コレをしっかりやらないといかんですね!
煩いと我が家自体が強制退去になってしまいますので、頑張ります!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月27日 07:55

くめっちさん、コメントありがとうございます!
動物は特に幼少の頃が1番可愛いので、ミルキーもまさに今がその時期だと思います!
まさかミルキーを頭上の棚に載せる訳にはいかないので、二列目の特等席に鎮座してもらおうと思っています!^_^
動物は特に幼少の頃が1番可愛いので、ミルキーもまさに今がその時期だと思います!
まさかミルキーを頭上の棚に載せる訳にはいかないので、二列目の特等席に鎮座してもらおうと思っています!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月27日 09:04

くららさん、コメントありがとうございます!
ガルヴィのガイドブックで見ても結構ペット可のトコ有ります…椛の湖とか青川も1月〜3月までは水辺サイトは可のようです…選択幅は意外と広いので助かります!
今までとは一味違ったキャンプになると思うので楽しみで仕方ないです!^_^
ガルヴィのガイドブックで見ても結構ペット可のトコ有ります…椛の湖とか青川も1月〜3月までは水辺サイトは可のようです…選択幅は意外と広いので助かります!
今までとは一味違ったキャンプになると思うので楽しみで仕方ないです!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月27日 09:13

こんにちは~
ミルキーちゃん、かわいいですね!!
ペット同伴キャンプ、良いですね♪
ちなみに我が家が今度行く、十二坊ゆららもペット可ですよ~
温泉キャンプ(1日何度でも入浴可能)ができて、良い場所です(^^)
ミルキーちゃん、かわいいですね!!
ペット同伴キャンプ、良いですね♪
ちなみに我が家が今度行く、十二坊ゆららもペット可ですよ~
温泉キャンプ(1日何度でも入浴可能)ができて、良い場所です(^^)
Posted by ちびママ隊長
at 2014年11月27日 12:52

こんにちはー
ミルキーネタ大好物です!(ღ♡‿♡ღ)
OD好きにワンコネタはたまらないはずですから
親バカ全開で(屮°□°)屮カモーンです(笑)
うちもワンコほすぃ~
やっぱり家族だからキャンプも
一緒に行きたいですよね
(*゚▽゚*)
うちはハムスターなので
留守番てすけど(笑)
ミルキーネタ大好物です!(ღ♡‿♡ღ)
OD好きにワンコネタはたまらないはずですから
親バカ全開で(屮°□°)屮カモーンです(笑)
うちもワンコほすぃ~
やっぱり家族だからキャンプも
一緒に行きたいですよね
(*゚▽゚*)
うちはハムスターなので
留守番てすけど(笑)
Posted by Roly-Poly
at 2014年11月27日 13:44

ちびママ隊長さん、コメントありがとうございます!
まだあどけなさが残る、今が1番可愛い時と思っています!
十二坊ゆらら…早速HP見てみました…温泉入り放題やペット可は非常に魅力的です…よく調べてみて、家族にプレゼンしてみます…イイ情報ありがとうございます!^_^
まだあどけなさが残る、今が1番可愛い時と思っています!
十二坊ゆらら…早速HP見てみました…温泉入り放題やペット可は非常に魅力的です…よく調べてみて、家族にプレゼンしてみます…イイ情報ありがとうございます!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月27日 17:11

Roly-Polyさん、コメントありがとうございます!
親バカ全開でイイですかぁ…そう言って頂けるなら、キャンプネタが無く、困った時にはミルキーネタで凌ぎます!笑。
ワンコ、可愛いいですよ…私も初ワンコなんですが、可愛いくてたまりません!ε-(´∀`; )
色々調べてみると、ペット可のキャンプ場も結構有るんで楽しめそうです…その前にしっかり躾したいと思います!^_^
親バカ全開でイイですかぁ…そう言って頂けるなら、キャンプネタが無く、困った時にはミルキーネタで凌ぎます!笑。
ワンコ、可愛いいですよ…私も初ワンコなんですが、可愛いくてたまりません!ε-(´∀`; )
色々調べてみると、ペット可のキャンプ場も結構有るんで楽しめそうです…その前にしっかり躾したいと思います!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月27日 17:19

こんばんは ^ ^
とうとうミルキーちゃん♡登場ですね。
ROKA家息子も初めは遠目て見ていましたが…
最近、お世話も自分から積極的にして犬には随分慣れ、
ある程度責任感も養われて来ましたね。
ペットを遠して子も成長しています
だけど、ROKAには、どうやら舐められているので、
未だ子分扱いですが…^^;
ミルキーちゃん♡のイメージカラーはピンク系ですか?
因みに、ROKA家は「スカイブルー」です。
ワンコキャンプ、色々参考にさせていただきます (人*´∀`)+゚:。*゚+
とうとうミルキーちゃん♡登場ですね。
ROKA家息子も初めは遠目て見ていましたが…
最近、お世話も自分から積極的にして犬には随分慣れ、
ある程度責任感も養われて来ましたね。
ペットを遠して子も成長しています
だけど、ROKAには、どうやら舐められているので、
未だ子分扱いですが…^^;
ミルキーちゃん♡のイメージカラーはピンク系ですか?
因みに、ROKA家は「スカイブルー」です。
ワンコキャンプ、色々参考にさせていただきます (人*´∀`)+゚:。*゚+
Posted by ROKA PaPa
at 2014年11月27日 22:38

ROKA PaPaさん、コメントありがとうございます!
すいません、親バカ記事で!笑。
ミルキーとキャンプ行くにしても、娘が怖がっていては無理だな…と、思っていたので、娘の中に何が有ったのかは分かりませんが良かったです!ε-(´∀`; )
ミルキーも私たちへの接し方と子供たちへの接し方が明らかに違うので、子供たちを舐めてますね!笑。
ピンクは娘の趣味です…一応おなごなんで!
ROKA PaPaさんは同伴キャンプの先輩なんで、参考にさせてもらいます!^_^
すいません、親バカ記事で!笑。
ミルキーとキャンプ行くにしても、娘が怖がっていては無理だな…と、思っていたので、娘の中に何が有ったのかは分かりませんが良かったです!ε-(´∀`; )
ミルキーも私たちへの接し方と子供たちへの接し方が明らかに違うので、子供たちを舐めてますね!笑。
ピンクは娘の趣味です…一応おなごなんで!
ROKA PaPaさんは同伴キャンプの先輩なんで、参考にさせてもらいます!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月28日 11:39

こんにちは!
ミルキーちゃん、待ってましたの
登場ですネ!
名前通り、真っ白で可愛いですネ(^v^)
ウチは、柴のオスが居ますが、小型
の室内犬・・・娘は飼いたがってます。
娘さんも、抱っこが出来る様になった
ので、次は散歩のお手伝いですね。
お世話をすると気持ちが通じて、更に
仲良くなって、ミルキーと一緒じゃない
とキャンプのOKが貰えなくなるのでは
・・・ブログ2年目突入で、家族も一人増
え、楽しいキャンプライフの始まりですネ\(^o^)/
ミルキーちゃん、待ってましたの
登場ですネ!
名前通り、真っ白で可愛いですネ(^v^)
ウチは、柴のオスが居ますが、小型
の室内犬・・・娘は飼いたがってます。
娘さんも、抱っこが出来る様になった
ので、次は散歩のお手伝いですね。
お世話をすると気持ちが通じて、更に
仲良くなって、ミルキーと一緒じゃない
とキャンプのOKが貰えなくなるのでは
・・・ブログ2年目突入で、家族も一人増
え、楽しいキャンプライフの始まりですネ\(^o^)/
Posted by あっぴーす
at 2014年11月28日 12:09

あっぴーすさん、コメントありがとうございます!
あっぴーすさんトコは柴ちゃんなんですね…ウチはシュナと柴とヨークで迷っていたんですが、ちょっと珍しい白シュナに家族が一目惚れしてしまいました!
今は時間が有るとミルキーと遊んでいるので、散歩にも行ってくれるのを期待したい所です!ε-(´∀`; )
色々調べてみると、ペット可のキャンプ場が結構有るので、選択肢もそれほど制限されずに、同伴キャンプを楽しめそうです!
二年目シーズンは更に楽しくなりそうです!(^-^)/
あっぴーすさんトコは柴ちゃんなんですね…ウチはシュナと柴とヨークで迷っていたんですが、ちょっと珍しい白シュナに家族が一目惚れしてしまいました!
今は時間が有るとミルキーと遊んでいるので、散歩にも行ってくれるのを期待したい所です!ε-(´∀`; )
色々調べてみると、ペット可のキャンプ場が結構有るので、選択肢もそれほど制限されずに、同伴キャンプを楽しめそうです!
二年目シーズンは更に楽しくなりそうです!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月28日 18:02

こんにちは。
ペットとキャンプデビュー大変なこともあるかも
しれませんが、楽しみですね!
お子さんもミルキーを通じて色々成長する部分も
あったりしますよね。
我が家は嫁様が動物、虫とかがまったくダメなので
ペットとか飼う事できないんですねー。
親が動物嫌いだと、子供も動物嫌いになりがちなので
ちと心配ですが。。。
(私は犬猫大好きなんですがねー)
ペットとキャンプデビュー大変なこともあるかも
しれませんが、楽しみですね!
お子さんもミルキーを通じて色々成長する部分も
あったりしますよね。
我が家は嫁様が動物、虫とかがまったくダメなので
ペットとか飼う事できないんですねー。
親が動物嫌いだと、子供も動物嫌いになりがちなので
ちと心配ですが。。。
(私は犬猫大好きなんですがねー)
Posted by pepe
at 2014年11月29日 12:23

pepeさん、コメントありがとうございます!
まだミルキーは幼犬で躾もまだまだコレからなんで、周りの方に迷惑を掛けないように躾なければいけないのでなかなか大変かなと思っています!今は娘がミルキーと一番触れ合っています!
我が家はpepeさんとことは逆で私がペット嫌いだったのですが、嫁と子供たちに押し切られた感じです…今は私も溺愛していますが!ε-(´∀`; )
親が嫌いだと、子供も……コレは一理有るかもしれませんね…なんとか奥様が変わってくれるとイイですね!^_^
まだミルキーは幼犬で躾もまだまだコレからなんで、周りの方に迷惑を掛けないように躾なければいけないのでなかなか大変かなと思っています!今は娘がミルキーと一番触れ合っています!
我が家はpepeさんとことは逆で私がペット嫌いだったのですが、嫁と子供たちに押し切られた感じです…今は私も溺愛していますが!ε-(´∀`; )
親が嫌いだと、子供も……コレは一理有るかもしれませんね…なんとか奥様が変わってくれるとイイですね!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年11月29日 16:03
