2014年05月04日
美濃白川クオーレふれあいの里キャンプ場へ出撃!
みなさん、こんばんは!
5/3〜4日に、美濃白川クオーレふれあいの里キャンプ場へ行ってきました。
一週間前に発表された週間天気予報にて、GW後半は晴れ晴れ晴れ…気温も高め…これは出撃するしかないでしょ!と、急遽空いているキャンプ場探しを始めました。
しか〜し…5/3〜4日は空き状況❌❌❌ばかり…なかば諦めかけた時にココのフリーサイトに空きが有り、即予約して出撃が決まりました!(^O^)/
クオーレふれあいの里は、オートサイト、フリーサイト、バンガローなど施設に寄ってチェックインの時間が違うようで、今回のフリーサイトは12時インの12時アウトです。
しかし受付は8時半からOKで、早目に入って場所取りは可能との事なので我が家は10時に入りました。
※一応設営は12時になってからにして下さいと言われましたが、エリアに入ると前日からなのかフライングなのかかなりの幕が張ってあり、その辺りはアバウトだと思いました。行かれる方が見えたら、良い場所をキープする為に早目の受付をお勧めします!


※景色も良くのんびりした雰囲気です…今回はGWという事で結構賑わってました。
サイトへはリヤカーと手押し一輪車が備えてあるので、それを使います。

※この子たちが迎えてくれました!^_^
今回は入り口から100mくらいの所にしたので、リヤカーで二往復して荷物を運びました…既に疲れ気味(>_<)
今回は風も無く、設営は楽だろうと思ったのですが…これに泣かされました。

大量の大小の石たち…地面はやや硬の土です。
幕を張る前に邪魔な石の撤去からスタートです!
※造られ過ぎてないキャンプ場という感じですね!
そして設営完了です!

強風の竜洋とは大違いで楽に設営出来たのですが、地中にも石が多くペグ打ちに苦労しました!

今回は子供たちの要望でハンモックも設置!
※またもや揺らし役に徹したので私は一度も乗らしてもらえませんでした!(T_T)
設営完了してからは、すぐ横を流れている川へ遊びに…


外は暑いですが、まだまだ水は冷たいです。夏になれば水も綺麗だし最高でしょうね!
日暮れまで遊んだら、次はお楽しみの夜ご飯…BBQ!(^O^)/

やっぱりBBQ最高ですね!子供たちもガツガツ食べてくれます!
※ネギがコゲてます!笑。
日が暮れると、まだまだ五月…肌寒さを感じます…そんな時はファイヤー…焚き火ですよね!(^O^)/

子供たちも普段は出来ない火遊びに夢中…会話も弾みます…最高にホッと出来る時間です。
夜空を見上げれば、星も綺麗に見えました!
家族全員大満足のキャンプが出来、また来たいキャンプ場のひとつになりました。
次の出撃が待ちきれない!
5/3〜4日に、美濃白川クオーレふれあいの里キャンプ場へ行ってきました。
一週間前に発表された週間天気予報にて、GW後半は晴れ晴れ晴れ…気温も高め…これは出撃するしかないでしょ!と、急遽空いているキャンプ場探しを始めました。
しか〜し…5/3〜4日は空き状況❌❌❌ばかり…なかば諦めかけた時にココのフリーサイトに空きが有り、即予約して出撃が決まりました!(^O^)/
クオーレふれあいの里は、オートサイト、フリーサイト、バンガローなど施設に寄ってチェックインの時間が違うようで、今回のフリーサイトは12時インの12時アウトです。
しかし受付は8時半からOKで、早目に入って場所取りは可能との事なので我が家は10時に入りました。
※一応設営は12時になってからにして下さいと言われましたが、エリアに入ると前日からなのかフライングなのかかなりの幕が張ってあり、その辺りはアバウトだと思いました。行かれる方が見えたら、良い場所をキープする為に早目の受付をお勧めします!


※景色も良くのんびりした雰囲気です…今回はGWという事で結構賑わってました。
サイトへはリヤカーと手押し一輪車が備えてあるので、それを使います。

※この子たちが迎えてくれました!^_^
今回は入り口から100mくらいの所にしたので、リヤカーで二往復して荷物を運びました…既に疲れ気味(>_<)
今回は風も無く、設営は楽だろうと思ったのですが…これに泣かされました。

大量の大小の石たち…地面はやや硬の土です。
幕を張る前に邪魔な石の撤去からスタートです!
※造られ過ぎてないキャンプ場という感じですね!
そして設営完了です!

強風の竜洋とは大違いで楽に設営出来たのですが、地中にも石が多くペグ打ちに苦労しました!

今回は子供たちの要望でハンモックも設置!
※またもや揺らし役に徹したので私は一度も乗らしてもらえませんでした!(T_T)
設営完了してからは、すぐ横を流れている川へ遊びに…


外は暑いですが、まだまだ水は冷たいです。夏になれば水も綺麗だし最高でしょうね!
日暮れまで遊んだら、次はお楽しみの夜ご飯…BBQ!(^O^)/

やっぱりBBQ最高ですね!子供たちもガツガツ食べてくれます!
※ネギがコゲてます!笑。
日が暮れると、まだまだ五月…肌寒さを感じます…そんな時はファイヤー…焚き火ですよね!(^O^)/

子供たちも普段は出来ない火遊びに夢中…会話も弾みます…最高にホッと出来る時間です。
夜空を見上げれば、星も綺麗に見えました!
家族全員大満足のキャンプが出来、また来たいキャンプ場のひとつになりました。
次の出撃が待ちきれない!
Posted by ピーチマウンテン at 17:55│Comments(8)
│美濃クオーレふれあいの里
この記事へのコメント
こんにちはー。
自分もこの前初めてリヤカーで運ぶ
キャンプ場でしたが大変ですよね。
やっぱ車横付けがいいですね。
焚き火はほんと癒されますね。
あー焚き火がしたくなってきました^ ^
自分もこの前初めてリヤカーで運ぶ
キャンプ場でしたが大変ですよね。
やっぱ車横付けがいいですね。
焚き火はほんと癒されますね。
あー焚き火がしたくなってきました^ ^
Posted by tetsu800
at 2014年05月05日 14:12

tetsu800さん、コメントありがとうございます。
今回のフリーサイトの通路などが砂利敷だったので余計に運搬は疲れました。笑。
苦労して運んだかいあって、結構贅沢なサイトレイアウトが出来たので報われました。
BBQ➡︎焚き火のコンボは最強ですよね!笑。
今回のフリーサイトの通路などが砂利敷だったので余計に運搬は疲れました。笑。
苦労して運んだかいあって、結構贅沢なサイトレイアウトが出来たので報われました。
BBQ➡︎焚き火のコンボは最強ですよね!笑。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年05月05日 15:12

おはようございます
タープいい感じで張れてますね!ばっちり決まってます (^^)
石が多いとペグ打ち苦労しますよね。
ハンモック気持ちよさそー!自立スタンド活躍してますね (^O^)
ハンモックでゆっくり昼寝したい (^^ゞ
タープいい感じで張れてますね!ばっちり決まってます (^^)
石が多いとペグ打ち苦労しますよね。
ハンモック気持ちよさそー!自立スタンド活躍してますね (^O^)
ハンモックでゆっくり昼寝したい (^^ゞ
Posted by ビビー
at 2014年05月06日 09:16

ビビーさん、コメントありがとうございます。
タープは初張りにもかかわらず小川張り風にしたので、もう少し改良したいと思ってます!
ハンモック出しとくと子供たちが喜んで遊ぶので良いですよ!なかなか自分はゆっくり出来ませんが!笑。
タープは初張りにもかかわらず小川張り風にしたので、もう少し改良したいと思ってます!
ハンモック出しとくと子供たちが喜んで遊ぶので良いですよ!なかなか自分はゆっくり出来ませんが!笑。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年05月06日 12:23

こんばんは
自分たちも5月3~5日にクオーレに居ました。
そのテント覚えてます。 壁|A゜)ジー
3張り位後ろに自分ら居ました。
石多いし、地面硬かったですね!
しかもリアカー使えなかったので一輪車で6往復しました(ノ`◇´)ノ~┻━┻
(笑)
自分たちも5月3~5日にクオーレに居ました。
そのテント覚えてます。 壁|A゜)ジー
3張り位後ろに自分ら居ました。
石多いし、地面硬かったですね!
しかもリアカー使えなかったので一輪車で6往復しました(ノ`◇´)ノ~┻━┻
(笑)
Posted by ぼよぼよ
at 2014年05月06日 21:32

ぼよぼよさん、コメントありがとうございます。
もしかしてトイレ近くに張ってみえた、ウェザーマスタードームとタープのレイアウトのサイトでしたか?
もしそうならトイレに行くたびに気になってました!コールマンは緑ばかりの中ウェザーマスターは結構目立ってましたから!
場内にいる間に分かってれば…残念!
うちも撤収時は一輪車しか使え無かったので疲れました。笑。
また何処かで会えましたら、今度はキャンプ話しでも出来ればと思います。
もしかしてトイレ近くに張ってみえた、ウェザーマスタードームとタープのレイアウトのサイトでしたか?
もしそうならトイレに行くたびに気になってました!コールマンは緑ばかりの中ウェザーマスターは結構目立ってましたから!
場内にいる間に分かってれば…残念!
うちも撤収時は一輪車しか使え無かったので疲れました。笑。
また何処かで会えましたら、今度はキャンプ話しでも出来ればと思います。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年05月06日 21:53

初めまして!
足あとから来ましたゆーけといいますm(_ _)m
クオーレは我が家からも近く大好きなキャンプ場です!
荷物運搬は大変ですが雰囲気重視な我が家は断然フリーサイトが好きです(^^)
お近くの方でしょうか?
何処かでお会いする事がありそうですね(^^)
その時はご挨拶させて下さいm(_ _)m
足あとから来ましたゆーけといいますm(_ _)m
クオーレは我が家からも近く大好きなキャンプ場です!
荷物運搬は大変ですが雰囲気重視な我が家は断然フリーサイトが好きです(^^)
お近くの方でしょうか?
何処かでお会いする事がありそうですね(^^)
その時はご挨拶させて下さいm(_ _)m
Posted by ゆーけ
at 2014年05月18日 20:16

ゆーけさん、コメントありがとうございます!
二度目のキャンプでクオーレに行き、フリーサイトの自由さに目覚めました!
今回のクオーレでは区間サイトではスペース的にまず無理な小川張りにチャレンジしたりと楽しめました!
我が家は名古屋住みです!この週末も中津川に行ってました…クオーレも含めて岐阜のキャンプ場にはよく行くと思いますので、何処かでお会いしたらよろしくお願いします!
二度目のキャンプでクオーレに行き、フリーサイトの自由さに目覚めました!
今回のクオーレでは区間サイトではスペース的にまず無理な小川張りにチャレンジしたりと楽しめました!
我が家は名古屋住みです!この週末も中津川に行ってました…クオーレも含めて岐阜のキャンプ場にはよく行くと思いますので、何処かでお会いしたらよろしくお願いします!
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年05月18日 20:32
