2016年02月21日
人気キャンプ場で贅沢アウトドア… 2016 2'nd 伊勢志摩エバーグレイズへ
またまた久々の更新になります…よろしくお願いします!(^^;;
まだまだ寒い日が続いていますが、春の足音も少しずつ近づいてきています…そんな中の2/20日〜21日に伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました!
エバグレにはキャンプにハマってからいつかは行きたいと思っていました…
しかしなかなか予約が取れず行けなかったのですが…やっと念願叶って出撃出来ました!(^-^)/
しかも1月と2月はバリューシーズンで、その名の通りお値打ちになっています!
さて、前日までは気温も上がり穏やかな日が続いていました…
しかし当日は前線が近づき全国的に春の嵐になるとの事…天気だけはどうしようも有りませんが、何故よりによってこの日に崩れるのか?…泣けてきます!(/∀\*)
それでも気をとり直して一路エバグレを目指します…道中渋滞も無く順調で2時間半程で10時に到着…やっと憧れのエバグレに!(^-^)/

※1日目は雨で撮れなかったので2日目に撮った画像です!
今回は家族のリクエストでチョット奮発して、バリューシーズンでお値打ちに泊まれるルイジアナキャビンにお世話になりました!

※お値打ちとはいえテントサイトだと2泊出来るくらいですが、装備充実でチョット贅沢な気分に!

※柵で囲まれた庭が有るのでワンコをノーリードで遊ばせられます!


※シンク付きのリゾートコンサバトリースペースが有り、雨風を気にする事なく食事が出来ます…ハンモックフックも装備されています!

※部屋の中にトイレが有り、土砂降りの今回はホントに有り難かったです!


室内は六畳くらいでエアコンと冷蔵庫が装備されていて、至れり尽くせりで超快適です!(*゚∀゚*)
大荒れの天候になり外で過ごす事が出来なかったのは残念でしたが、必要な設備が揃っているルイジアナキャビンにして大正解でした!
さて、2月はバレンタインパーティーと銘打った色々なイベントが行われています…まずは娘がスモアカップケーキ作りに参加しました!




※レシピ通りに作っていきます!
そして焼き上がり…

※なかなか可愛いらしく美味しく出来上がりました!(^-^)/
そして次にオイスタータワーに長男と娘が挑戦…夜の焼き牡蠣の為に一つでも多く積んできてくれと送り出しました…が…
※最低でも5個は参加賞として貰えます!


結果は不揃いな牡蠣に苦戦して、2人とも参加賞の5個でした…残念!(ーдー;)
早速キャビンに戻り焼き牡蠣を!

今回はお手軽にレインボーとダッヂオーブンで焼いてみました!
そして焼き上がり…

※なかなかジューシーに焼き上がりました…プリップリで最高でした!(^-^)/
今まで牡蠣なんぞ食べなかった長男と娘が牡蠣の旨さに気付いてしまい分け前が減り、少ししか食べられなかったので、次はしっかり用意して飽きるくらい食べてみたいものです!(^^;;

※ダッヂで定番の焼き芋も焼きました…これも美味かった!
この日はエバグレ名物のビンゴ大会も開催されていたのですが、あまりの土砂降りだったので参加せず…次回は是非とも挑戦してみたいものです!
そして翌朝…風はやや強いものの天気は回復して良い天気になりました!

前日に行けなかったドッグランに…



※前日遊べなかったストレスを発散させるように走り回るミルキー!
朝食はエバグレ名物のフレンチトーストを…

※旨すぎてお代わりしてしまいました!(^^;;
そしてランチはこれまた人気のハンバーガー作りを…


※こねて…焼いて…トッピングして…
そして完成!

※見た目は悪くとも、ホントに美味しかった!(^-^)/
名残惜しいながらもエバグレを後にしました!
今回は天候に恵まれず、ストレスが溜まりましたが、設備充実のキャビンと数々のイベントのおかげで楽しく過ごせました!
家族もエバグレをかなり気に入ったようで、次はいつ行く?…と、話しています…今度はテントサイトに行ってみたいものです!
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;
まだまだ寒い日が続いていますが、春の足音も少しずつ近づいてきています…そんな中の2/20日〜21日に伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました!
エバグレにはキャンプにハマってからいつかは行きたいと思っていました…
しかしなかなか予約が取れず行けなかったのですが…やっと念願叶って出撃出来ました!(^-^)/
しかも1月と2月はバリューシーズンで、その名の通りお値打ちになっています!
さて、前日までは気温も上がり穏やかな日が続いていました…
しかし当日は前線が近づき全国的に春の嵐になるとの事…天気だけはどうしようも有りませんが、何故よりによってこの日に崩れるのか?…泣けてきます!(/∀\*)
それでも気をとり直して一路エバグレを目指します…道中渋滞も無く順調で2時間半程で10時に到着…やっと憧れのエバグレに!(^-^)/

※1日目は雨で撮れなかったので2日目に撮った画像です!
今回は家族のリクエストでチョット奮発して、バリューシーズンでお値打ちに泊まれるルイジアナキャビンにお世話になりました!

※お値打ちとはいえテントサイトだと2泊出来るくらいですが、装備充実でチョット贅沢な気分に!

※柵で囲まれた庭が有るのでワンコをノーリードで遊ばせられます!


※シンク付きのリゾートコンサバトリースペースが有り、雨風を気にする事なく食事が出来ます…ハンモックフックも装備されています!

※部屋の中にトイレが有り、土砂降りの今回はホントに有り難かったです!


室内は六畳くらいでエアコンと冷蔵庫が装備されていて、至れり尽くせりで超快適です!(*゚∀゚*)
大荒れの天候になり外で過ごす事が出来なかったのは残念でしたが、必要な設備が揃っているルイジアナキャビンにして大正解でした!
さて、2月はバレンタインパーティーと銘打った色々なイベントが行われています…まずは娘がスモアカップケーキ作りに参加しました!




※レシピ通りに作っていきます!
そして焼き上がり…

※なかなか可愛いらしく美味しく出来上がりました!(^-^)/
そして次にオイスタータワーに長男と娘が挑戦…夜の焼き牡蠣の為に一つでも多く積んできてくれと送り出しました…が…
※最低でも5個は参加賞として貰えます!


結果は不揃いな牡蠣に苦戦して、2人とも参加賞の5個でした…残念!(ーдー;)
早速キャビンに戻り焼き牡蠣を!

今回はお手軽にレインボーとダッヂオーブンで焼いてみました!
そして焼き上がり…

※なかなかジューシーに焼き上がりました…プリップリで最高でした!(^-^)/
今まで牡蠣なんぞ食べなかった長男と娘が牡蠣の旨さに気付いてしまい分け前が減り、少ししか食べられなかったので、次はしっかり用意して飽きるくらい食べてみたいものです!(^^;;

※ダッヂで定番の焼き芋も焼きました…これも美味かった!
この日はエバグレ名物のビンゴ大会も開催されていたのですが、あまりの土砂降りだったので参加せず…次回は是非とも挑戦してみたいものです!
そして翌朝…風はやや強いものの天気は回復して良い天気になりました!

前日に行けなかったドッグランに…



※前日遊べなかったストレスを発散させるように走り回るミルキー!
朝食はエバグレ名物のフレンチトーストを…

※旨すぎてお代わりしてしまいました!(^^;;
そしてランチはこれまた人気のハンバーガー作りを…


※こねて…焼いて…トッピングして…
そして完成!

※見た目は悪くとも、ホントに美味しかった!(^-^)/
名残惜しいながらもエバグレを後にしました!
今回は天候に恵まれず、ストレスが溜まりましたが、設備充実のキャビンと数々のイベントのおかげで楽しく過ごせました!
家族もエバグレをかなり気に入ったようで、次はいつ行く?…と、話しています…今度はテントサイトに行ってみたいものです!
※最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!(^^;;