椛の湖ACへ 〜其の①〜
台風18号が接近する中、10/4〜5日に椛の湖ACへ行ってきました!
撤収日の日曜日に台風の影響が出始めるとの予報に、出撃前日まで行くか引くかの決断を出来ずに悩んでいたのですが…
そんな時に多くの方から頂いた…
土曜日が天気イイんだで行くしかないっしょ!とか
雨撤収もイイ経験になるから行ってきたら!などのコメントに背中を押されて、キャンプ経験値を上げる為に出撃を決めました!
※実際は優しく、暖かいコメントばかりでした…すいません…脚色してます…その節は色々なコメント頂きありがとうございました!
さて、ココからは椛の湖ACレポに…
椛の湖ACは通常14:00インですが、¥1030の追加料金で10:00からアーリーイン出来ます…
今回は10時インを目指し、7:30には自宅を出発…狙い通り10時前に到着しました!
※センターハウスで受付します…非常に親切、丁寧な対応でした!^_^
ここで一つ残念な事が判明しました…今回椛の湖AC行きを決めた理由が、椛の湖でカヤック体験が出来るとのブログ記事を目にしたこと…以前からカヤックがやりたいと思っていたので予約しました…
しかし到着してみると現在護岸工事中で水位を下げてあり、カヤックや釣りなどが出来ない状態でした…残念!(>_<)
※やはり事前に電話で問い合わせが必要ですね!
椛の湖ACは湖畔サイトと林間サイトが有ります…
今回は林間サイトのN3になりました!
※湖畔サイトは4区画が一つのエリアで、林間サイトは各サイトが独立していて高低差も有りました…プライベート感は林間サイトが有りました!
林間サイトの広さはややバラツキは有るものの、平均して10m×10mくらいでしょうか!
今回は撤収の事も考えて、こんな風に…
小川張りで張ってみました!
この日は台風が、近づいてきているとは思えないくらい穏やかで過ごしやすい天候でした。
楽しみにしていたカヤックが出来なくなり、時間を持て余してしまうかなと思っていましたが、場内を散歩していると…
林間に栗の木が有り、今が旬の栗があちこちに…そこで栗拾いへ…
おっ、たくさん有るぞ!
とったどぉ〜!(^O^)/
入れ食い、入れ食い!(^O^)/
※中身の無いイガだけの栗も多く転がっていました!
栗を求めて、あちこちを歩き周りました…そして収穫は…
旬の栗に、秋を感じました!
昼食後は…水位が低くなっている湖へ…
ホントに水が少なくなってます…
勢いよく、突っ込んでいった子供たち…
靴のままぬかるみにハマり、身動きが出来なくなってます…
バカな事をしてくれます…こんな時に限ってサンダルも持ってきてなく、慌てて中津川IC周辺まで戻り、サンダルを買いに行きました…ホントに無駄な出費です!(>_<)
※川遊びもしないので、替えを持ってこなかった時に限ってこんな事が…準備は怠ってはいけませんね!(^^;;
サンダルを買い戻ってきてから、センターハウスへ焚き火用のマキを買いに…
ココのセンターハウス内のアウトドアグッズがなかなかの品揃えで…
※色々なアイテムが有り、見てるだけで楽しい空間でした…お陰で物欲が…
特にアディロンダックのチェアが座り心地サイコーでした!欲。
途中ですが、かなり長くなりそうなので其の②へ…
又、お付き合い下さい!(^^;;
関連記事