2015年01月31日 21:52
【すぐに使える割引クーポン・最大1万円割引&4千円以上送料無料!】ogawa campal(小川キャンパ...
価格:1,944円(税込、送料別)
このシーリングテープとアイロン…生地保護用の当て布用にハンカチを準備して、早速取り掛かります…
※加工前の縫い目です…このままだと間違いなく糸の部分から漏れてきそうです!
※テープにアイロンを当てる前です…テープは白いです!
※生地を傷めるといけないので、温度を弱から接着状態を見ながら少しずつ温度を上げていきました…中と弱の間くらいがちょうど良さそうです…しっかり貼りつくとテープが透明に!
※フライシートの天頂部の2mくらいの縫い目3本を一通り加工し…最後に貼り付け箇所をダメ押しで圧着!
素人の加工なので、多少テープが縫い目に対して歪んだりしましたが、なかなかしっかり貼り付ける事が出来ました!
どれくらい効果が有るかは、実際の雨に降られてのお楽しみですが、ノーガードよりはマシだとは思います…
これで年数が経ってパラディオのシームテープの補修が必要になった時の為にも、良い練習台になりました!笑。
※最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!(^^;;